ガールズちゃんねる

【神社】御朱印巡りしてる人!【寺】Part.2

237コメント2022/09/13(火) 22:07

  • 20. 匿名 2022/09/04(日) 19:54:33 

    >>4
    うちの母が京都でボランティアガイドやってるけど、御朱印書かされる日もあるらしい。
    お寺によってはハンコをポンポンと押すだけで完成するところもあるらしいけど。
    母は字が下手なので、書きたくない!っていつも言ってるw
    御朱印は元手ゼロで課税対象外だから、お寺にとってすごく美味しい財源らしい。
    昔はどこも300円だったけど、今は1000円超えるところもあって驚く。

    +93

    -0

  • 42. 匿名 2022/09/04(日) 20:05:09 

    >>20
    今千円超えたりするんだ
    驚き!

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2022/09/04(日) 21:19:26 

    >>20
    お守りはたくさんいらないし、神社お寺は施設を維持するの大変だろうから商売でもいいと思ってるから御朱印もらう
    綺麗なイラストに達筆な習字は一種のアートでもあると思ってる

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2022/09/04(日) 22:57:52 

    >>20
    お気持ちで、って言われると未だにいくらにすればよいか戸惑う

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2022/09/04(日) 23:03:09 

    >>20
    切り絵みたいな凝った御朱印は1000円するよね

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2022/09/05(月) 00:05:44 

    >>20
    というか宗教法人は全て非課税なんだと思ってた…
    やはり物販は課税対象なの?

    +4

    -0

関連キーワード