ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2022/09/03(土) 18:31:24 

    >>3
    金銭的なことって言ってるのに別にいいじゃんって何なのかね。

    +146

    -7

  • 66. 匿名 2022/09/03(土) 18:34:34 

    >>3
    なにをするにもだいたいお金がかかるのよ。ちゃんと読んでる?

    +104

    -8

  • 78. 匿名 2022/09/03(土) 18:39:39 

    >>3
    しかも旦那が子供の面倒を見てくれないタイプだと思う
    だから無理なんだろうな

    +127

    -3

  • 132. 匿名 2022/09/03(土) 19:46:31 

    >>3
    読めないの?同じ人いますかって聞いてるのにこういう人に追い詰められるよね

    +30

    -3

  • 160. 匿名 2022/09/03(土) 20:02:21 

    >>3
    馬鹿丸出し

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2022/09/04(日) 12:39:52 

    >>3
    長期旅行が大好きな人に「行ってきなよ〜」って軽く言うみたいなもんだね。仕事休めないしお金かかるし、気軽に行けない。
    小さい子がいると日々のお世話でぐったりで余力ないだろうし、トピ主は金銭的にも厳しいようだから気軽にはできないよ。
    3みたいなこと言う人ってわかってないよね。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/09/04(日) 14:01:28 

    >>3
    よくそれいうけどさ、こっちまでそれやっちゃったら子供のための貯金とかできなくなるじゃん
    こっちばかりそれで葛藤したり悩むのも腹が立つんだよ

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2022/09/04(日) 15:25:15 

    >>3
    大金持ちでない限り子供に皺寄せが行くね
    学費は自分で払って、老後の親に仕送りしなきゃいけない

    +4

    -0

関連キーワード