ガールズちゃんねる
  • 88. 匿名 2022/09/02(金) 13:33:45 

    >>65
    「宮古島に行くと疲れる」は私の友人も似た様な事言ってた!!
    神聖な場所が多すぎるのか、島が力強すぎるせいかは分からないけど。
    山であたる人はよくいるみたいだね。
    山で思い出したけど、以前噴火で人も亡くなった御嶽山はもともと山岳信仰があって一般人がレジャーで登っていい様な山ではないって聞いた。
    特に男系の山は、女の人は登らない方がいい気がする。

    +36

    -1

  • 99. 匿名 2022/09/02(金) 16:01:04 

    >>88
    知り合いのお金持ちの奥さんがお世話になってる拝み屋さんがいるんだけど
    「御嶽山なんて観光地化していい山じゃない。あんな風に山を穢したら、厄災が起こって当たり前」
    ってその界隈では言われてたみたいだね。

    そもそも、女人禁制の山や神社って、明治時代以降「男女平等五月蝿いから、仕方ない開こうか」って所がほとんどだから、基本こちらの都合で入れてるだけ。
    女性用の下着売り場に男がガツガツ入って行くようなものだから、基本行かない方がいい。

    +43

    -1

  • 118. 匿名 2022/09/02(金) 23:17:06 

    >>88
    神社ではないけど、ポップな心霊論でおなじみのシークエンスはやともさんが富士山の近くに行くと毎回具合い悪くなり、他の霊能者の方にも聞いたら同じような人が結構いると言ってて、パワーが強い山に当たるという現象を知った 逆に気分良くなる人もいるから相性もあるのかな

    +22

    -0

  • 120. 匿名 2022/09/02(金) 23:50:47 

    >>88
    日本人の登山は元来信仰の修業のためのものだったから
    それ言ってはほとんどの山に登れなくなっちゃうよ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/09/03(土) 20:51:35 

    >>88
    生理があがった人は、山登りもいいと聞いた事あります。

    +5

    -0