ガールズちゃんねる
  • 9. 匿名 2022/08/27(土) 13:36:17 

    4回って...普通に迷惑だよ
    断られた時点で女性の気持ち考えてくれ

    +1497

    -4

  • 34. 匿名 2022/08/27(土) 13:38:52 

    >>9
    60、70代くらいの男性ってガツガツいく人多そうだよね
    仕事でもモーレツ社員が持て囃されていた世代だし
    何でもかんでも、押しの一手、断られてもめげないみたいな

    +462

    -3

  • 82. 匿名 2022/08/27(土) 13:45:05 

    >>9
    申し込むのは自由だけど、一度断られたらそれで諦めてほしいよね。
    私は30代の頃、30〜70代はokだったけど、その間の人なら誰でもいいってわけでない。性格があうとか、どこか惹かれるとかないと。

    +178

    -6

  • 124. 匿名 2022/08/27(土) 13:50:21 

    >>9
    女性の心的負担軽減の為頻繁に申込みあった事ふせといて欲しい。

    +106

    -1

  • 237. 匿名 2022/08/27(土) 14:09:44 

    >>9 認知症だよ

    +96

    -0

  • 464. 匿名 2022/08/27(土) 15:36:45 

    >>9
    これストーカー事案で警告とかにならないのかな?
    住所とかバレていないとは思うけど、断った側からしたら断っても断っても申し込んでくるって恐怖でしかないと思う。

    +75

    -0

  • 508. 匿名 2022/08/27(土) 15:58:28 

    >>9
    ジジイにしてみれば、嫌よ嫌よも好きのうちで押せば何とかなると思っているのかな。有田よしみさん(41歳、仮名)、相手をみつけるか、もしくは見つからなくても退会するしか逃げ場はなさそう。

    +79

    -0

  • 510. 匿名 2022/08/27(土) 16:00:02 

    >>9
    70代の男性にだって申し込む権利はあるよね

    +1

    -36

  • 521. 匿名 2022/08/27(土) 16:05:13 

    >>9

    だから結婚できないですよね。

    相手の気持ち推量れないどころか、親子の歳の差で年齢差でお断りされて当然だと思います。
    だって介護しかない結婚ですもん。

    何かの縁で知り合って人間性に惹かれて結婚に至るなら歳の差も気にならないかもしれませんが、相談所経由だったら先ずは条件ありきでしょうに。

    +70

    -2

  • 619. 匿名 2022/08/27(土) 17:13:18 

    >>9
    これもうボケてるんだと思う

    +58

    -0

  • 1459. 匿名 2022/08/28(日) 02:36:55 

    >>9
    一般常識からはかけ離れてる。
    でも
    相談所の婚活したことある私は
    結構スペック高い人と
    あったときに
    3回申し込まれたって言ってたの聞いた。
    婚活市場ってちょっと常識と
    かけ離れたところあるから
    (またかけて付き合うのOKとか)
    あんまり驚かん。

    相談所スタッフ言うには
    80歳超えた方が活動してらっしゃいます。
    とのこと。




    +1

    -0

関連キーワード