ガールズちゃんねる
  • 61. 匿名 2022/08/27(土) 13:42:12 

    >>5
    社会人の若い人とか、バイト先の大学生って、仕事だから、そういうおじさんにも礼儀正しくふるまうよね。無理してるだけなのに、それを「話が合う」とは。

    +1180

    -3

  • 146. 匿名 2022/08/27(土) 13:52:55 

    >>61
    それね
    これを理解できてないとは…

    +277

    -0

  • 180. 匿名 2022/08/27(土) 13:58:00 

    >>61
    新卒で営業やって時、そういう勘違いして食事とか誘ってくるおじさんけっこういた。「話し合うよね!」ってこっちががんばって合わせてんだよ!それに気がつかないレベルだからモテないんだよ!って内心ドン引き

    +397

    -1

  • 187. 匿名 2022/08/27(土) 13:59:22 

    >>61
    礼儀というか、会話もそれなりにこの人も分かるだろうな〜というのを選ぶよね
    わいわいして楽しいとかだとしても、わいわい=楽しいんだしねw

    +173

    -1

  • 1250. 匿名 2022/08/28(日) 00:09:34 

    >>61
    年上世代の芸能人の話題に合わせてたら「いやいや○○の話ができる人がいるとはね~」と浮かれた感じで言われてゾッとした
    ちょっとでも共通点見出したらものっすごい食いついてくるからやっかい

    +63

    -1

関連キーワード