ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/08/27(土) 13:34:30 

    “33歳差”女性に4度お見合い申し込む74歳男性…結婚から自ら遠ざかる婚活男性たち | オトナンサー
    “33歳差”女性に4度お見合い申し込む74歳男性…結婚から自ら遠ざかる婚活男性たち | オトナンサーotonanswer.jp

    婚活者なら誰もが、結婚相手について譲れない条件や理想があると思います。それらを掲げることは自由なのですが、その掲げている条件や理想に自分が見合っているのかを冷静に判断できるかどうかも大切です。


    ■68歳初婚男性「子どもを産んでくれる女性が希望」

    ■47歳男性「僕の感覚が若いので、同世代女性とは話が合わない」
    「現在47歳ですよね。20代というと、あなたに女のお子さんがいたとしたら、娘さんと同じ世代になりますが」

    すると彼は、平然と言いました。

    「僕は、この間まで25歳の女性と付き合っていたんです。ただ、あまりにも金遣いが荒い子だったので、僕から別れを切り出しました」

    男性側は女性を恋人だと思っていたかもしれませんが、女性は「何でも買ってくれるお財布代わりの男性」と思っていたかもしれません。

    なぜまたご本人は、47歳なのに、20代の女性と結婚したいのか。同世代の女性ではダメなのかを聞いたところ、みつおさんはこんなことを言いました。

    「僕は以前、若者をターゲットにしたゲームソフトと音楽を制作する会社にいたので、感覚が若いんです。10代や20代の人たちとは話が合うのだけれど、同世代の女性とは、話がかみ合わないんですよ」

    ■74歳男性、断られても断られても41歳女性にお申し込み
    「また、この74歳の男性からお申し込みが入っています。断っても、断っても毎月お申し込みが来る。この男性の相談室に、『申し込まれても受けることはありません』とお伝えしていただけないでしょうか?」

    有田よしみさん(41歳、仮名)から連絡が来ました。そこで私は、よしみさんに言われたように、お相手の相談室に「既に3度お申し込みを頂き、お断りを入れています。申し込まれても受けることはないと申しております」と連絡を入れました。

    ところが、翌月にまたよしみさんに、74歳の男性からお申し込みが来ました。

    「申し込みをするな」ということは、こちらからは言えません。ですが、33歳も年の離れた女性とお見合いをするのは、現実的に難しいもの。以前、70代の男性が、20代の女性にお申し込みをしてきたことがあります。お申し込みは自由なのですが、自分が婚活市場でどんな立ち位置にいるのか、冷静に判断し、把握して、そこからお見合いできるお相手の年齢層を絞り込んだ方がよいですよね。

    +39

    -974

  • 35. 匿名 2022/08/27(土) 13:38:53 

    >>1■47歳男性「僕の感覚が若いので、同世代女性とは話が合わない」
    こういう事言う人ほど、感覚若くない。

    +795

    -1

  • 39. 匿名 2022/08/27(土) 13:39:22 

    >>1
    私の元彼もバツイチだったけど
    バツイチになった理由を訊ねたら「金使いが荒い」って言ってたわ
    ってか、明らかに介護案件結婚なんだから
    介護施設を検討することをお勧めする
    なんで若い女性と結婚して介護希望したいのか
    もう諦めなオジイチャン

    +551

    -5

  • 56. 匿名 2022/08/27(土) 13:41:17 

    >>1
    自分の立ち位置っていうけど、女性も分からないものなんじゃないかなぁ。流石に親ほど離れてるのは置いておいて。

    35歳の先輩、42歳男性から申込きた!って腹立ててたけど個人的にはちょうどかなぁと思うし。希望は28〜37らしいけど、その希望よりは合ってると思う

    +359

    -41

  • 62. 匿名 2022/08/27(土) 13:42:30 

    >>1
    ■68歳初婚男性「子どもを産んでくれる女性が希望」

    え?????????

    +399

    -1

  • 66. 匿名 2022/08/27(土) 13:43:02 

    >>1
    > ただ、あまりにも金遣いが荒い子だったので
    相手はパパ活。あなたは財布。付き合ってない

    +358

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/27(土) 13:43:05 

    >>1
    空気の読めなさ、汚部屋とかちょっと変わった高齢独身男性いるよねw

    +251

    -2

  • 92. 匿名 2022/08/27(土) 13:46:27 

    >>1
    70代のじいさんは認知症だったりしてね。嫁ってより介護ヘルパーさんや。

    +159

    -1

  • 95. 匿名 2022/08/27(土) 13:46:56 

    >>1
    私の勤務先の50代半ばの男性は、再婚で一回り以上若い女性と再婚して、今小学生と幼稚園児のお子さん居るんどけど…あと一寸で定年なのに、奥様はパート始めたそうだけど、キツイと思うなぁ〜

    +221

    -4

  • 119. 匿名 2022/08/27(土) 13:49:46 

    >>1
    同じ人に3回申し込むて認知症じゃない?

    +202

    -1

  • 130. 匿名 2022/08/27(土) 13:50:51 

    >>1
    これなw
    20代の一番いい時期に美人と付き合って結婚できなかったおじさんが何で若い美人と結婚できると思うのか?w
    お金あって気持ち悪いから普通の若い女性は受け付けないのに。


    +204

    -0

  • 136. 匿名 2022/08/27(土) 13:51:38 

    >>1

    今は60代だと思う
    当時50代で『私の爺さんは中国の馬賊だ。私はとても尊敬して誇りを持っている』



    と言ってしかもそんな外国ルーツの人達って


    特別なお金だの立場だの恩恵にあずかり与えられているんだよね、なぜか




    そしてその人もまた『30代にモテるし気が合うしなぜかその人達しか縁がない』


    と言って一度倒れてすこーしだけ不自由な人だったけど



    常に恋して30代のできるだけ若い女性を追い求めていたよ…






    +2

    -34

  • 148. 匿名 2022/08/27(土) 13:53:04 

    >>1
    認知症ちゃうか?

    +48

    -0

  • 155. 匿名 2022/08/27(土) 13:54:05 

    >>1
    68歳で子供を望むんじゃないよ芸能人じゃあるまいしちょっと生意気よ

    74歳よりだいたい30歳歳下の女だけど、お父さんより年上は流石に困ります。介護要因にされるのかな…

    どんなにいってても40代が良いよなぁ…

    +131

    -0

  • 167. 匿名 2022/08/27(土) 13:55:42 

    >>1
    結婚したいのなら、ちゃんと勃つんでしょうね?
    自分ばっか満足してたらだめだよおじいちゃん
    ちゃんとお嫁さんも満足させてあげないと。

    +6

    -26

  • 220. 匿名 2022/08/27(土) 14:05:25 

    >>1
    私、50代半ばだけどゲームが趣味だし
    今どきのヒット曲にも詳しいよ
    多分47歳男性と話合うと思うなーw

    でもそういうおばさんから申し込まれても断るんだろうな
    自分はおじさんなのに若い感覚だと思ってるくせに
    おばさんでそう思ってる人のことは認めなさそう

    +233

    -0

  • 297. 匿名 2022/08/27(土) 14:24:39 

    >>1
    じじい、風俗ちゃうで。

    +83

    -0

  • 306. 匿名 2022/08/27(土) 14:25:38 

    >>1
    だからずっと独身なんだね…

    +90

    -0

  • 308. 匿名 2022/08/27(土) 14:26:00 

    >>1
    あつかまC

    +60

    -0

  • 389. 匿名 2022/08/27(土) 14:54:36 

    >>1
    「呼んだ?💛」

    +31

    -2

  • 390. 匿名 2022/08/27(土) 14:54:55 

    >>1
    軽度の認知症でてんだろうな、
    元の性格もあるだろうけど、
    正常な判断はしにくくなってる年齢だよ。

    +56

    -1

  • 395. 匿名 2022/08/27(土) 14:56:44 

    >>1
    お金あるかないかによって印象変わる

    +6

    -0

  • 418. 匿名 2022/08/27(土) 15:09:46 

    >>1
    47歳の元カノ水商売とか金づるにされてただけじゃない?
    25歳で金遣いが荒くって

    +74

    -0

  • 419. 匿名 2022/08/27(土) 15:10:09 

    >>1
    53歳で若い子が好きな男性知ってる..
    同じこと言ってた。
    気持ちは25歳なんだけど何でダメなんだろう?って。
    冗談かと思って、そりゃ無理でしょ〜!って笑って返したら本気で言ってました(笑)

    +128

    -0

  • 430. 匿名 2022/08/27(土) 15:15:18 

    >>1
    身の程知らずにも限度がある

    +51

    -0

  • 442. 匿名 2022/08/27(土) 15:23:42 

    >>1
    練炭女の餌食になりそう

    +32

    -0

  • 449. 匿名 2022/08/27(土) 15:29:50 

    >>1
    システムがよくわからないけど、申込みをするなと言ってくれないと安心して利用できなくない?
    その安心料って意味も込みで入会金とか会費とか払ってるんじゃないの?

    +34

    -0

  • 455. 匿名 2022/08/27(土) 15:33:16 

    >>1
    以前結婚相談所で働いてたけど、これって女性もなんだよね
    男女ともに年齢を重ねての婚活が成功するかどうかは、自分を客観視できるか、これに尽きる
    こちらからの提案に対して怒る人もいるけど、妥協ではなく、これが妥当なんだよって理解できない人が多い
    正しく客観視できないなら時間を無駄すらだけなのでもったいない
    例えばアラフォーなら世間一般でイメージされる“普通”“平均的”を求めるのは高望みになる
    よほどご本人のスペックが高いなら別だけど、そういう人は滅多に来ない(自力で見つけるから)


    +94

    -1

  • 505. 匿名 2022/08/27(土) 15:53:54 

    >>1
    とはいえ、
    25歳から見たら41歳女も74歳男も似たようなもんだよ

    +1

    -54

  • 532. 匿名 2022/08/27(土) 16:14:59 

    >>1
    現実見ろよって思う。

    +18

    -0

  • 550. 匿名 2022/08/27(土) 16:23:01 

    >>1
    43歳だけど、結婚できないからっていくらなんでも親世代からの申し込みは無理だわ
    介護要員欲しいだけじゃないの?

    +79

    -0

  • 564. 匿名 2022/08/27(土) 16:30:14 

    >>1
    チ〇ポが柔らかいのむり!!!
    そもそもでけへんのんとちゃうん

    +12

    -1

  • 574. 匿名 2022/08/27(土) 16:39:12 

    >>1
    「感覚が若い」と思ってる時点でおっさんなんだよw

    +94

    -1

  • 594. 匿名 2022/08/27(土) 16:52:15 

    >>1
    女も同じだよ
    私はアラフィフだけど、同世代の49歳のキムタクより25歳の平野紫耀と結婚したいし
    みんなもそうでしょ?

    +22

    -37

  • 606. 匿名 2022/08/27(土) 17:02:17 

    >>1
    笑った
    どのツラ下げて爺さんが断ってんだ
    まぁ40代女性のプライドズタズタだね

    +8

    -10

  • 634. 匿名 2022/08/27(土) 17:37:59 

    >>1
    🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮

    申し込みブロック制度ないの?
    父より年寄りのジジイから申し込み4回もきたらまともな女性は脱会するし、私なら訴えるよ!

    +74

    -0

  • 636. 匿名 2022/08/27(土) 17:38:47 

    >>1
    子どもを産んでくれる女性が希望の68歳初婚男性は自分の子供を望んでいるということ??え?

    +33

    -0

  • 652. 匿名 2022/08/27(土) 17:51:32 

    >>1
    男も女も自分を客観的に見られないと一生独身だよね
    周りに現実を教えてくれる人もいないんだなー
    相手からしたら恐怖しかない

    +17

    -4

  • 661. 匿名 2022/08/27(土) 18:02:12 

    >>1
    叩かせ記事
    反応せずスルー推奨

    +2

    -11

  • 693. 匿名 2022/08/27(土) 18:21:07 

    >>1
    以前、30歳の同僚に72歳のおじいちゃんが連絡先渡してきた事あった
    深夜までやってるカフェが近くにあるんだけど、そこで待ってますって内容とともに書いてあって、同僚と一緒に震え上がったわ
    私が25歳の時に40代くらいの人に連絡先渡されそうになった時だって失礼な!って怒りが湧いたのに、ここまで来ると通り越して恐怖だよ

    +74

    -1

  • 695. 匿名 2022/08/27(土) 18:25:01 

    >>1
    男女ともに、40過ぎたらもう結婚諦めた方がいい気がする
    気にいる同年代はもういないと思うし、若い好みの異性と付き合うのは難しいし
    同性の友達と遊んだり趣味を見つけて熱中した方が人生や老後楽しめる、お金も自分のためだけに使ったり貯めたりして余生を生きた方が前向きかもしれない

    +44

    -0

  • 707. 匿名 2022/08/27(土) 18:37:00 

    >>1
    じき死ぬ年齢だし、金持ってるなら遺産目的で結婚するのもありかもね。

    +7

    -1

  • 738. 匿名 2022/08/27(土) 19:11:18 

    >>1
    うちの母と似てる。
    送信出来ませんでしたと出てるのに何度もメールを送信したり、返事が一切ないのに毎年年賀状を送り続けたり。
    頭が弱いから何度もトライすれば何とかなるかもという思考みたい。相手の気持ちなんか全く考えてないから、当然日常生活でも空気読めないし、友達もいない、ずっと孤独。
    4度もお見合い申し込むなんて、この男性病んでると思う。孤独すぎると、うちの母のように視野が狭くなって思考力は落ちるし、性格も歪んでくるから。

    +47

    -0

  • 871. 匿名 2022/08/27(土) 20:38:24 

    >>1
    タイトルわかりづら!

    結婚したいけど自ら結婚を遠ざけてしまう男性ってこと?

    +0

    -2

  • 882. 匿名 2022/08/27(土) 20:43:54 

    >>1
    おじさんが若い子狙うのは、一発逆転って考えもある。
    結婚できない冴えないおじさんから、若い女をゲットできる魅力的な男に逆転できるから。
    周りに自慢できるってのが大きい。女からは変な目で見られるけど、同じ男は「あんなに若い嫁さんもらっていいなあ」と羨ましがられると思ってるから。

    +29

    -0

  • 922. 匿名 2022/08/27(土) 21:05:51 

    >>1
    70代男性から4度も申し込まれた41歳の女性も、70代男性から申し込まれた20代の女性も、驚きとともに、こんな年齢の男が「自分には君くらいが相応しい」と寄ってこられたことに、ショックと悲しみ、怒りがわくんじゃないかね
    私はこいつから、その程度の女にみられてるの?屈辱を感じて落ち込む‥‥みたいな

    ナンパとかでもそうだけど、すれ違った見知らぬくたびれたスーツ姿の50後半くらいのおっさんにいきなり「じゃ、食事にいこっか!」と言われたり、駅から少し離れた道をはいるとラブホテルとかあるところで浮浪者にいきなり「どう?」と声かけられたときは、は?!と思うとともに、性的な意味合いで声をかけてきたジジイと浮浪者のじいさんに猛烈に怒りがあったわ
    私って、こんな奴らが「俺でもいけそう」と思われたかと思うと、がっくりきた
    情けなかったわ‥‥

    +61

    -0

  • 941. 匿名 2022/08/27(土) 21:15:41 

    >>1

    認知がずれすぎてて、やばい男たちだね
    怖い
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +11

    -0

  • 966. 匿名 2022/08/27(土) 21:25:40 

    >>1
    自由恋愛なんだし誰を好きになってもいいじゃないか。女だって身長低いと男性としてみれず無理とかいうじゃん。トピのジジイどもだって同世代の女はババアすぎて女として見れないってこと。よそはよその精神で、他人の趣向に文句言うなガル民。

    +2

    -19

  • 1001. 匿名 2022/08/27(土) 21:43:06 

    >>1
    同年代の女性と話が合わないのは精神年齢が低いからだよ。

    +53

    -3

  • 1054. 匿名 2022/08/27(土) 22:17:05 

    >>1
    まず68歳で子供を産んでくれる女性とか寝言いってるおじいちゃん。精子も加齢で衰えるから、そもそも若い女性と結婚したからといって、子供が生まれるかどうかもわからないけれど、もし結婚してすぐうまれたとしても、その子が成人するとき87歳だよ?生まれてくる子の面倒はどうやって見るつもりなんだろう。

    +27

    -0

  • 1061. 匿名 2022/08/27(土) 22:20:38 

    >>1
    元ZOZOの人並みにお金持ってるとか
    有名イケメン俳優並みに容姿も良くてお金も持ってるとかなら
    こういうこと言っても相手にしてくれる若い女性もいるだろうけど
    そうでないなら無理に決まってるってなんでわからないんだろう

    +33

    -1

  • 1119. 匿名 2022/08/27(土) 22:46:10 

    >>1
    ただ遺産を残してくれるだけならいいけど、触ったりしなきゃいけないの嫌ですー!

    +14

    -1

  • 1146. 匿名 2022/08/27(土) 23:08:39 

    >>1
    気持ちわるー。
    そもそもこの業界自体がキモい。
    就活や派遣やバイト斡旋業界に乗っかって出てきた業界だけど、
    仕事して報酬を得るという話ではないのに、
    マッチングだのなんだの人を煽る事ばかりして、
    女衒にも程があるわ。

    +12

    -0

  • 1147. 匿名 2022/08/27(土) 23:09:10 

    >>1

    なんという真夏のホラー話‥‥

    +14

    -0

  • 1148. 匿名 2022/08/27(土) 23:10:06 

    >>1
    女は金で動かせるし、動くなら文句を言うなって男尊女卑の思考は現代の日本男性への呪いみたいなもの。YouTuberだろうがIT社長だろうがその呪いから逃れられてないみたい。

    +6

    -0

  • 1186. 匿名 2022/08/27(土) 23:29:44 

    >>1
     仲人が、お預かりしている会員さんのプロフィルを持ち寄って、お見合いできる相手を見つける「プロフィル交換会」という会合があります。通称“手組み”と呼ばれ

     手組みで仲人らが持ち寄るのは、サイトに登録していても、なかなかお見合いの組めない人たちです。

    完全に事故物件扱いで草

    +12

    -0

  • 1199. 匿名 2022/08/27(土) 23:35:59 

    >>1
    >10代や20代の人たちとは話が合うのだけれど、同世代の女性とは、話がかみ合わないんですよ

    超地雷じゃん
    年齢なりの中身伴ってないことの自己申告ありがとうございます

    +27

    -0

  • 1224. 匿名 2022/08/27(土) 23:54:42 

    >>1
    つりだよね


    +0

    -1

  • 1262. 匿名 2022/08/28(日) 00:19:37 

    >>1
    74歳で33歳差か、ちょうどいいやん。107歳の女性だったら田中カ子(たなかかね)さんの享年119歳よりまだ12歳も若い。人生経験も豊富で、話していて楽しいだろうな。GOOD LUCK!👍

    +1

    -15

  • 1265. 匿名 2022/08/28(日) 00:20:33 

    >>1
    60,70代はないな…
    40代で開業医なら20代もついてくるんじゃない?

    +12

    -0

  • 1268. 匿名 2022/08/28(日) 00:21:14 

    >>1

    年齢の割に感覚が若いよりも本当に若い男性がいい。
    もしくは年齢に合った分別にある大人の男性がいい。

    見た目はおじさん、中身は子どもなんて最悪。

    +37

    -0

  • 1301. 匿名 2022/08/28(日) 00:49:30 

    >>1
    ただただ気持ち悪いなー

    +6

    -0

  • 1315. 匿名 2022/08/28(日) 01:04:07 

    >>1
    婚活での40過ぎの女性と70過ぎの男性ではアウトなの?
    女性は40代過ぎてるからお子さんはいらないって方だと思うんだけど、それでも年の差は嫌なんだ
    ガルで年の差婚が多いって知って、案外組み合わせあるのかと思ってた

    +1

    -20

  • 1362. 匿名 2022/08/28(日) 01:43:57 

    >>1
    貯金ゼロや借金しかない20代の男との結婚も恐怖だけどね

    +6

    -3

  • 1370. 匿名 2022/08/28(日) 01:49:28 

    >>1
    >>2
    >>3
    貧乏で貯金ない男、料理できない情けない女
    どっちもやめとけ

    +6

    -5

  • 1484. 匿名 2022/08/28(日) 02:48:27 

    >>1
    これさ、同じ男でもおかしいと思うんじゃない?まともな男なら。
    前頭葉がやられてそうな男ばかりだもん

    +8

    -0

  • 1528. 匿名 2022/08/28(日) 03:28:29 

    >>1
    >以前、70代の男性が、20代の女性にお申し込みをしてきたことがあります。自分が婚活市場でどんな立ち位置にいるのか、冷静に判断し、把握して、そこからお見合いできるお相手の年齢層を絞り込んだ方がよいです

    冷静に判断できない障害者なんじゃない?

    +11

    -0

  • 1550. 匿名 2022/08/28(日) 04:03:02 

    >>1
    子供希望でもジジイと結婚とかいう罰ゲームより精子提供受けて一人で子ども産んで育てる方がはるかにマシだな…

    +6

    -0

  • 1565. 匿名 2022/08/28(日) 04:35:58 

    >>1
    バストMカップ
    20代前半
    温厚
    美人
    料理上手
    の女性がいいと条件を譲らずに56歳になり、
    最近ではMカップは人口の1%しかいないから理想を下げるように勧められて、
    Hカップまでで年齢も30代まで妥協し、
    それでもやはり独身のままの芸人さんなら知ってる
    好みは変えられないし、全員が妥協できるわけではないから仕方ないのかと
    自然淘汰される遺伝子だったのか、
    たまたま出会いがなくて不運なだけだったのか、
    解釈も人それぞれ♪

    +13

    -0

  • 1595. 匿名 2022/08/28(日) 06:17:37 

    >>1
    74歳男性はバツイチ(子供は成人済み)なのかな??めちゃくちゃお金持ちでもまぁその年齢だと還暦以下の女性はもう無理だよね。
    同年代のおばあちゃんと余生楽しむくらいのノリならいい人見つかるかもしれないけど。

    +5

    -1

  • 1647. 匿名 2022/08/28(日) 07:36:58 

    >>1

    +6

    -0

  • 1714. 匿名 2022/08/28(日) 09:16:38 

    >>1
    10年前の独身時代に結婚相談所に入っていました。
    会員を検索できる機能があったので、興味本位に最高齢を上から表示して見てみたら一番年長の男性は90近かった。
    90近いので奥さんを亡くし子供ももう中高年で多分孫もいたと思う。
    「遺影を撮りに行くと言って婚活用の写真を撮りました、家族には結婚相談所に入ることを言ってありません」って書いてあったのが未だに印象的。

    遺影を撮影するような年で子供もいて、何でまた結婚したいんだろうと不思議だったな。資産家ではない普通の人だから相手は見つからなかったと思う。
    高齢者だと収入欄に年金額が書いてあるんだよね(笑)

    +6

    -0

  • 1735. 匿名 2022/08/28(日) 09:38:49 

    >>1
    感覚が若いせいにしてるだけで幼い自覚から目を背けてる
    同年代の女性とも話せるよ、と言えないのがポイントやね

    +3

    -0

  • 1745. 匿名 2022/08/28(日) 09:47:00 

    >>1
    子供や孫のような年齢の女性と子供を作ろうとする男が気持ち悪すぎるしもはや驚きしかない
    68歳で子供作ってどうするんだ
    犬か猫でも飼え

    +7

    -0

  • 1774. 匿名 2022/08/28(日) 10:10:21 

    >>1
    仕事上で知り合った40代後半の一度も結婚していない人がこれだわ。同世代と話が合わないとかほざいてた。年齢も若く見られるとか言ってたけど、普通に顔のしわやたるみ、髪の毛の白髪薄毛あるし何より口臭が加齢臭のそれで思っきし年齢外見に出てるぞって思ってる。20代後半の私にアタックしてきて正直困ってる。お世辞をそのまんま受け取っちゃうから勘違いされてる。恋人も+5くらいまでしか難しいって言ってるのに、男女っていつどうにかなるか分からないからね〜とか言って、はぁ?って感じ?話が合うっていうけど、合わせてるだけだしたまに子供の頃の話題とかで、相手が話す内容とか私が生まれる前の話とかだったりで、いやそれ話全く分からないし全然話合ってねーよって感じてる。自分も今後こうならないようにと戒めにする事を学んだわ。

    +9

    -0

  • 1807. 匿名 2022/08/28(日) 10:38:43 

    >>1
    介護じゃん

    +5

    -0

  • 1816. 匿名 2022/08/28(日) 10:48:20 

    >>1
    金による。
    何歳だろうと、お金持ちなら女はできる。

    +2

    -0

  • 1855. 匿名 2022/08/28(日) 11:14:59 

    >>1

    3回断られたらもう女性側にはこれからは自動で断りますねサービス提案するべき。
    男性側にもこれ以降は受け入れませんと言われてますと嘘つかずに言うべき。
    漫然と女性側に確認作業するのは頭が悪い。
    仕事だからそれくらいやってもいいでしょ。

    +6

    -0

  • 1865. 匿名 2022/08/28(日) 11:26:27 

    >>1
    金の亡者 遺産狙いの女性もいるからね 

    +2

    -1

  • 1871. 匿名 2022/08/28(日) 11:33:49 

    >>1
    あー・・・
    自称若く見られる婚活おばさんと似たような事言ってるね

    +4

    -0

  • 1881. 匿名 2022/08/28(日) 11:41:18 

    >>1
    一般的に理解力と共感力は比例にするので、
    ここで上がっている人たちは結婚相手以前に
    人としてかかわるのもお断りしたいレベルだね。

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2022/08/28(日) 11:50:37 

    >>1
    子供希望の高齢者の何が気持ち悪いって精神卵子が劣化して奇形障害児生まれる可能性高いのにそれを全く考えていない事よ。
    ばっかじゃないの?

    +6

    -0

  • 1920. 匿名 2022/08/28(日) 12:06:32 

    >>1
    出てくる男みんな怖すぎだね。
    47歳が25歳と付き合えた奇跡をみすみす手放したの?
    コイツは女の若さを搾取しといて経済力をアテにされて振ったとでも言いたいんだろうか。
    同世代と話が噛み合わないのも当たり前だわ。
    まわりの同世代が年相応に生きてるんだろうから。
    74歳が41歳にアプローチも論外。
    下手したら自分の親より年上じゃん。
    何の自信があってしつこくしてんの?

    +7

    -0

  • 1945. 匿名 2022/08/28(日) 12:19:56 

    >>1
    今は、世の中全体としては、男女とも、結婚相手は同い年あるいはそれくらいを希望し、結婚平均年齢も、同い年あるいはそれくらいと結婚しているのがもっとも多い。こういう人たちは少数派。

    +2

    -0

  • 1952. 匿名 2022/08/28(日) 12:22:37 

    >>1
    みつお
    話が合うと思ってるのは、自分だけだよ

    +4

    -0

  • 1970. 匿名 2022/08/28(日) 12:39:48 

    >>1
    断言します
    一生結婚できません

    +5

    -0

  • 2065. 匿名 2022/08/28(日) 13:38:32 

    >>1
    逆の年の差なら絶対にババアwwwとか言う人ほど己を省みないのは何故なのか?
    男も女も共通して言えることだけど自分に激甘他人に塩辛な人はまず縁が無いよ
    これは確実に言える
    自分大好きすぎる奴は一人完結しすぎていて他人を必要としていない事に気付いた方が良い
    まあ気付けないくらい自己中だからずっと独り身なんだろうけどwww

    +4

    -0

関連キーワード