ガールズちゃんねる
  • 97. 匿名 2015/07/11(土) 22:23:19 

    もう亡くなられたけど審神者の出来る知り合いのお爺さんと会うと毎回、理由なく号泣していた時があった。悲しいとかの感情は暫くは無くて、何度目かに会う事が決まった時点から脳内で「話したい、話したい」という声がずっと聞こえてきて。でも気のせいという事にした。
    当日、会った瞬間に「今日は後でお話聞きますね」とお爺さんに言われた。普段私には敬語なんて使わないので憑いてる霊に言ってるんだと悟った。
    落ち着いてから私が霊媒でお爺さんが審神者で霊の話を聞くことに。私の言葉で語るのだけど勝手に話す感じ。江戸時代の農家のお嫁さんで姑のイビリと旦那も姑に加勢した事が原因で自殺した。私には脳内に映像が見えるのだけど、「何処でこの子に憑いたの?」の質問の時は、祖母の墓地が見えたのだけど 私が「ベタ過ぎ?」と言葉をのんだ。するとお爺さんが「お墓だね?」と。その後、橋から身を投げる時に川を見下ろすのを見たけど凄く生々しくて、たまに人生に疲れて自殺したい気持ちになると その時の映像が衝撃過ぎて止まる程。
    最後に「誰に迎えに来てもらう?」との問いに「ばっちゃ、ばっちゃ」とお祖母さんを望んでた。正直、祖母をおばあちゃまと呼んでいた私は恥ずかしくもあったが、現れたであろう時に嬉しさで号泣。感情も行為も私もリンクしてるので感動した。
    但し、アメリカのドラマ『ゴースト』でメリンダが言う様に迎えに来てる人もその場面も私には見えない。浄霊が終わると凄くスッキリする。

    +34

    -3