ガールズちゃんねる
  • 83. 匿名 2022/08/08(月) 17:11:25 

    >>19
    アベノマスクどうなったの?まだ保管してるの?

    +107

    -19

  • 321. 匿名 2022/08/08(月) 17:46:49 

    >>19
    ない!

    +58

    -15

  • 341. 匿名 2022/08/08(月) 17:49:34 

    >>19
    はあ?これだけ日本が低迷していて?

    +83

    -10

  • 1706. 匿名 2022/08/08(月) 20:37:00 

    >>19
    正気かwなわけねーだろ

    +40

    -10

  • 3425. 匿名 2022/08/08(月) 22:48:55 

    >>19
    モリカケ、桜問題うやむやのまま終わったよね

    +35

    -7

  • 3712. 匿名 2022/08/08(月) 23:12:13 

    >>19
    年間500〜600億円の日本人のお金を韓国統一教会に流しておいて、何が功績だよ!💢

    +38

    -3

  • 6416. 匿名 2022/08/09(火) 07:40:15 

    >>19
    売国奴だったね
    壺ウヨにとっては希望の証だったんだろうけど
    壺ウヨがTwitterでずっと戯言言ってもういくつ歳を取ったの?なんか成功しているの?

    +10

    -1

  • 6753. 匿名 2022/08/09(火) 08:33:32 

    +27

    -3

  • 7341. 匿名 2022/08/09(火) 09:42:36 

    >>19
    ねえだろ!!

    +4

    -1

  • 8352. 匿名 2022/08/09(火) 11:31:29 

    >>19

    もしも功績があったとしても、それを自分が使い切っちゃダメ。

    +5

    -1

  • 10393. 匿名 2022/08/09(火) 15:48:20 

    >>19
    他の国会議員から無作為に首相選んで任せた場合と、アベが首相やった場合と比較したいところだが現実的には無理なので功績ないとは言えないがあえて言えば別の人がやればもっとマシだったろうとあえて言いたい。

    自民党の他の人がやった場合多、、、モリカケは起こらなかっただろう。経済対策はアベと同じ。

    他党の人がやった場合、、、経済対策は変わっていたかも。良くなってた可能性はある。悪くても官僚言いなりで自民と同じ政策、結果になってるだろう。

    どっちに転んでもアベ以外がやったほうがマシだったであろうと思います!

    +2

    -0

  • 10532. 匿名 2022/08/09(火) 16:05:07 

    >>19
    公文書改ざんはありえない!!!
    もし功績があったとしてもすべて吹っ飛ぶくらいの減点!!!
    もう一つ言うなら、閣僚の主要ポストが満足に文書も読めない人材を選んだ時点で経済対策、財政ともに的外れになることは目に見えてましたね!

    あと、麻生が英語得意って言ってるやつ、、、英語のスピーチ見てから言ったほうがいいよ!中3くらいの英語力だから(得意って言ってるやつは見てもわからんかな)

    +5

    -0

  • 11324. 匿名 2022/08/09(火) 20:31:50 

    >>19
    安倍政権“海外バラマキ”累計「60兆円」突破
    nikkan-gendai.com/articles/view/news/264293

    +4

    -1