ガールズちゃんねる
  • 206. 匿名 2022/08/05(金) 13:39:28 

    一人暮らしでも利用してる方います?
    コストコ行ったことないのですが、長期休暇中に3食家で食べるなら期限内に食べ物消費出来るかも?と、思い行ってみようかと計画中💡
    一度でいいから行ってみたいよ〜!😋

    +19

    -1

  • 225. 匿名 2022/08/05(金) 15:00:29 

    >>206
    基本どれも大容量だからなぁ。冷凍庫のスペースしっかり開けるか日持ちするやつが良いよ。個人的にこのオニオングラタンスープめっちゃ美味しくて好き。10個入って1480円とか。たまにクーポンで300円位安くなる

    +35

    -1

  • 346. 匿名 2022/08/06(土) 00:37:57 

    >>206
    友達4人でシェアとかじゃないと厳しいかも。
    大容量&2000前後の価格が多めだから1人だと食品系は手が出なそう。冷凍するのも1人暮らしなら冷凍庫小さいだろうし難しいと思う。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/08/06(土) 02:19:37 

    >>206
    友人に連れて行ってもらってコストコ楽しんでる一人暮らし勢です!

    ほぼ毎日使う商品とかであれば他所と比べると本当安い!私はオーガニックレモン果汁、オーガニックメープルシロップ、好きなフルーツ(バナナとかダークチェリーとか)、オーツ麦、マスカルポーネロール、生ハム、チーズ類、卵、オイコスとか普段いつも食べているものなら一人でも消費できるから安い!

    ただ、その逆も然りで一人暮らしだと一人で食べきれない量だし、冷凍にしても飽きて食べなくなることも…なので調理済のお惣菜系やスイーツ系とかは基本諦めてる。。買った分食べるの自分だけだから確実に肥えるからさw

    コストコ以外でも好きで定期的に購入する商品であればいいと思う!あとは保存期間が長いものを選べばOK!

    私はレモン果汁を毎月500〜1mlくらい使うんだけど(毎朝青汁飲むとき&調味料で)、コストコのオーガニックレモン果汁が900ml×2本で1,300円とかで、他のスーパーだと500mlとかで700円とかで地味に高かったから本当助かってる!

    +20

    -0