ガールズちゃんねる
  • 311. 匿名 2022/07/27(水) 18:07:22 

    >>43
    7才の子がお母さんにこんな事言うかな?
    お父さんが吹き込んでる線で間違いないと思う
    こんだけお父さんの思うように育てられてて、裁判であびる優さんが引き取ったとしても、子供さんはお父さんと引き離した悪者だとお母さんを思うようになってしまわないかな?

    +332

    -2

  • 366. 匿名 2022/07/27(水) 18:13:13 

    >>311
    しっかり愛情かけて刷り込みをといていけば大丈夫だと思う

    でもこれ以上時間がかかって高学年くらいになったらわだかまりが残って難しいと思う

    +181

    -2

  • 725. 匿名 2022/07/27(水) 19:01:00 

    >>311
    恨んでいたら言うんじゃないかな

    +3

    -20

  • 785. 匿名 2022/07/27(水) 19:09:03 

    >>311
    こればかりは両親が離婚した子供にしか
    わからないのでは?
    私の経験で何だけども7歳の時に
    似たような感情は持っていたわ

    +5

    -13

  • 1070. 匿名 2022/07/27(水) 19:47:41 

    >>43
    >>311
    年長の時に両親が離婚して父子家庭になり近い経験をしてるので自分語りでよければ。母と離れた後は会いたくてたまらなかったし恋しかった。父や祖母に子供を置いて出て行ったんだよ。と何度も言われて(会いたいと泣いたりぐずった)お母さんは私のこと捨てたんだと怒りの感情に変わってしまいました。精神科にも通院して基地外みたいに頭がおかしくなる時があるからとも言われ怖い存在にもなってしまった。あびるさんもメンタルクリニック通ってたんなら同じ事言われてる可能性もあるかも。面会は多分才賀みたいに子供が嫌がってるとダシにして断られてたと思う。下校中とか何度か会いに来てくれたけど、捨てたのに今更と思っていました。長くなりすみません

    +213

    -3

  • 1494. 匿名 2022/07/27(水) 20:39:09 

    >>311
    でも、良くも悪くもこうしてデジタルで経緯が残ってるから、いつか物事の判断がつくようになったら自分で調べることもできるし、事実がわかるんじゃないかな…
    そうであってほしいし、その時がなるべく早く来たらいいなと思う

    +81

    -0

  • 1758. 匿名 2022/07/27(水) 20:59:50 

    >>311
    思う。親の洗脳ってかなり協力よ。それが基本的な考えになる。だから多分、なかなかわだかまりは解けないと思うし、よくある親子の意見の食い違いがあったとしても、よっちゃんはそのたびに昔の父親の洗脳を思い出して「やっぱり毒親なんだ」と思うし、そんな言葉を投げつけると思う

    +36

    -2