ガールズちゃんねる
  • 315. 匿名 2022/07/23(土) 14:37:09 

    >>240
    薩摩→ 小泉家
    長州→ 岸・安倍家

    +62

    -2

  • 1107. 匿名 2022/07/24(日) 12:01:20 

    >>240
    江戸末期に薩摩も長州もそれぞれ個別でイギリスと戦争して負けたから、その賠償として明治維新(というかテロによるクーデター)で開国したんかな…国内で戦争ばかりして諸外国が漁夫の利を得た。
    長州と薩摩の下級武士数人がイギリス留学して帰国してから、彼らによって幕末の動乱があるからな…

    +5

    -0

  • 1202. 匿名 2022/07/24(日) 13:20:51 

    >>240
    今でも薩長が政治を牛耳ってる 
    それが答えだよね
    因みに警察関係も薩摩 今の人は知らないかもだけど警察のこと「マッポ」って言うんだけど薩摩っぽが語源だからね
    日本は明治維新から現代にいたるまでずっと薩長にやられてる
    私はあまり陰謀論とか信じないけど明治天皇すり替え問題とか昔ネットで出回ってるの見たことある まぁそんなことはないと思うけど

    +18

    -1