ガールズちゃんねる
  • 30569. 匿名 2022/07/30(土) 13:31:39 

    >>30567…待って。お汁がお椀に入ってなくない?

    +50

    -0

  • 30570. 匿名 2022/07/30(土) 13:34:08 

    >>30567
    キャベツの千切りくらい乗せろ。

    +25

    -0

  • 30572. 匿名 2022/07/30(土) 13:35:49 

    >>30567
    キュウリにハンバーグの汁ついてて不味そう。
    だったらまだ冷凍のブロッコリーとかの方が合うのに。

    +33

    -2

  • 30577. 匿名 2022/07/30(土) 13:42:13 

    >>30567

    お椀の縁が擦り切れてる・・・貧乏くさっ!

    お椀新しいの買ってアンサーしてね!

    +30

    -0

  • 30581. 匿名 2022/07/30(土) 13:49:54 

    >>30567
    きゅうりこんなぶつ切りで出す??

    +39

    -2

  • 30584. 匿名 2022/07/30(土) 13:52:53 

    >>30567
    嘘ブログなのは百も承知だけど、おわんに汁入ってる?

    +38

    -0

  • 30585. 匿名 2022/07/30(土) 13:53:17 

    >>30567
    小1にこの1個はでかくない?肥るよ。半分にして、ほうれん草とか付け合わせて、納豆ご飯で良くない?

    +34

    -0

  • 30594. 匿名 2022/07/30(土) 14:04:54 

    >>30567
    手作りするのこわいんだ。
    じゃあ赤子にも全部レトルト、加工品、ウーバーしてやりな。

    本当のお母さんならちゃんと作るよ。

    +22

    -0

  • 30595. 匿名 2022/07/30(土) 14:07:19 

    >>30567
    ハンバーグはいっぱいあるんだから、とりあえず他の物を手作りしてあげて?😂

    +16

    -0

  • 30598. 匿名 2022/07/30(土) 14:10:15 

    >>30567
    きゅうりの厚みが揃ってないのはなぜ?
    包丁で切ったならこんなに切り口でこぼこしないよね…

    …歯で噛みちぎったんか?

    +20

    -0

  • 30609. 匿名 2022/07/30(土) 14:33:13 

    >>30567
    ほかの料理が味期待できないから
    ハンバーグ言うしかないのでは?
    シチューだってルーで作るシチュー美味しいよ。こどもが好きな甘いシチューじゃないし下手な人ほどアレンジしちゃう

    +41

    -0

  • 30637. 匿名 2022/07/30(土) 15:18:28 

    >>30567
    手作りのハンバーグとか
    絶対作る気ないやん。

    +32

    -0

  • 30665. 匿名 2022/07/30(土) 16:25:59 

    >>30567
    まーたハンバーグ!?
    本当虐待だからな。

    大好物で食べたいもの与えてたら、子供はまともに食生活おくれないよ。
    それこそ成長に問題でてくるよ。

    +28

    -0

  • 30691. 匿名 2022/07/30(土) 17:08:39 

    >>30567
    格之進食べて美味しいことを表現するにあたり、「テレビのハンバーグ食べてる人に食べさせてあげたい、絶対こっちの方がおいしいわ〜」と言うよっちゃん、確実にモンエリの影響受けてて悲しくなる
    まだ7歳でしょ?生意気になってはくるけどまだ素直な頃だし、たらればだけどあびるが育ててたら普通に「美味しい!毎日でも全然飽きないね☺️」って言う子になってたよ
    なんでわざわざテレビの人達を見下すのかわからないし保護者気取りするなら何で注意しないの?私の周りはギャグセン高いドヤァじゃないんだよ
    よっちゃんが悪いわけじゃないしその子の個性でもあるけど、こういう言動ひとつでよっちゃんが苦労してもどーでもいいんだろうね
    モンスターに育ったところであびるに返却する算段ですか?このバカップルへの嫌悪感ヤバい

    +52

    -0

  • 30699. 匿名 2022/07/30(土) 17:33:17 

    >>30567
    一家の大黒柱だから、仕事と割り切って、格之進食べて宣伝してるんじゃないの?

    +0

    -7

  • 30704. 匿名 2022/07/30(土) 17:42:26 

    >>30567
    もう手作りするの怖いとか
    さも普段手作りご飯出してるかのような書きっぷり

    まああのきゅうりじゃ怖いわな

    +60

    -0

  • 30714. 匿名 2022/07/30(土) 18:01:59 

    >>30567
    市販の大人が食べさせるような味の濃いハンバーグばっかり食べさせてると子供の繊細な味覚もダメになるし、脂質ばっか摂ってるとよっちゃん肥満児になっちゃうよ。
    そっくり親子とかじゃなくてよっちゃんがハンバーグの味になれちゃってそればっか好むようになってきてるんだと思う。

    +24

    -0

  • 30720. 匿名 2022/07/30(土) 18:32:44 

    >>30567
    本当にもう少し考えてあげて欲しい
    食費節約ブログやってる人のお子さん小学生なのに高脂血症になってしまったから
    たまにレトルトならわかるけど異常な頻度だよ

    +23

    -0

  • 30724. 匿名 2022/07/30(土) 18:51:44 

    >>30567
    手作りするのこわいってそんなに作ってないじゃん。
    それにね、お店で食べたりお取り寄せで美味しいって言われた料理があれば、よし!それより美味しく作っちゃる!って、奮闘するものよ。
    その積み重ねで料理が上手になるのよ
    母親ってそんなもんよ。えりの場合は、美味しいって言われたしこれ出しておこうって感じだもんね
    あ、わからないよね。母親でもないしね

    +25

    -1