ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2022/07/18(月) 20:36:11 

    >>8
    別に教える義務ないし、悲しい過去があったからこれで良かったんだよ!

    +5423

    -240

  • 41. 匿名 2022/07/18(月) 20:36:21 

    >>8
    いろいろあったから言う必要ないでしょ

    +2984

    -138

  • 56. 匿名 2022/07/18(月) 20:37:06 

    >>8
    察しましょう

    +1584

    -56

  • 116. 匿名 2022/07/18(月) 20:40:52 

    >>8
    発表する必要はない

    +1467

    -74

  • 169. 匿名 2022/07/18(月) 20:44:53 

    >>8
    よく隠しとおしたね
    前回とか大変だったと思う
    すっぱ抜かれると発表しないといけなくなるし、流産してしまったから辛かったよね
    無事に生まれてよかった

    +3991

    -26

  • 182. 匿名 2022/07/18(月) 20:45:34 

    >>8
    前回があったから産まれてくるまでそりゃ不安だろうし
    言いたくないでしょうよ

    +2120

    -29

  • 268. 匿名 2022/07/18(月) 20:54:44 

    >>8
    色々あったから、誕生まで言わなかったんだと思う。自分の従姉妹もそうだった。

    +1421

    -17

  • 270. 匿名 2022/07/18(月) 20:54:49 

    >>8
    あきな仕事あんまりしてないとはいえ顔体型全然変わらなかったのは凄いな。

    +1437

    -18

  • 306. 匿名 2022/07/18(月) 20:59:22 

    >>8
    インスタ見てたけれどふんわりワンピとか着てておなか大きい感じはしたよ。
    もしそうであっても報告しないほうがいいと思ってたのて男児誕生のニュース本当に嬉しい

    +1501

    -20

  • 411. 匿名 2022/07/18(月) 21:15:14 

    >>8
    今回は発表控えたんだね。
    それでいいと思う。
    本当に良かった‼️

    +1080

    -10

  • 442. 匿名 2022/07/18(月) 21:20:28 

    >>8
    デリカシー無いね。

    +27

    -133

  • 444. 匿名 2022/07/18(月) 21:20:51 

    >>8
    流産知らない両親には次の妊娠は母には6ヶ月、父には8〜9ヶ月くらいに言ったわ。
    あっきーな本当に良かった、頑張ったね!!

    +957

    -25

  • 536. 匿名 2022/07/18(月) 21:36:01 

    >>8
    8さんも、ただ驚いて言っただけでしょう

    +596

    -16

  • 618. 匿名 2022/07/18(月) 21:49:58 

    >>8
    元記事によるとYouTubeで
    「また夫婦のYouTubeチャンネルでも、白のシャツに身を包んだ2人が揃って報告。濱口は「生まれてくるまで皆さんにご心配をおかけするのもなぁと思いまして、発表はこのような形になりました」と子どもの存在の公表が出産後になった理由を説明した。」

    とのこと

    え、いつの間に?って思えるほど情報が漏れないように守られて無事に出産を迎えられて本当に良かったよね

    上のコメントにもあるけど、周りの人も守って助けてくれるような良い人に囲まれてるんだなって思う
    「もっと後に言うつもりだったのに旦那や親や義両親が言いふらしちゃって…」って話は聞くもんなあ

    本当に良かった
    すごく嬉しい
    心からおめでとうございますって思う

    +1183

    -13

  • 682. 匿名 2022/07/18(月) 22:09:01 

    >>8
    あの出来事から結構早く次の子が来てくれたみたいですね。
    私が妊娠初期に流産されて、今うちの子は生後半年なんですよね。

    +19

    -290

  • 701. 匿名 2022/07/18(月) 22:13:20 

    >>8
    あのあとすぐ妊娠したんだね

    +466

    -7

  • 731. 匿名 2022/07/18(月) 22:22:41 

    >>8
    これに➕つくって事はどれだけ察せないガル民がいるか分かるな

    +6

    -50

  • 1112. 匿名 2022/07/19(火) 01:52:02 

    >>8
    なんかこのコメントに対するレスこわい。
    ただ驚いて感想として言ってるだけで、「なんで公表しなかったんだ!!」とかそんなニュアンスが含まれてないことくらい分かるもんじゃないの?
    このコメントに対して説教みたいなレスしてる人たち、普段のコミュニケーション大丈夫なのか…?被害妄想というか拡大解釈というか、ちょっとおかしいと思う。

    +418

    -18

  • 1136. 匿名 2022/07/19(火) 03:36:44 

    >>8
    親戚かよ

    +4

    -23

  • 1201. 匿名 2022/07/19(火) 07:37:33 

    >>8
    前の事があり周りが心配されるから言わなかったと
    知られたら周りから気をつけてとプレッシャーもあるしストレスになったら母体に悪いしね
    ただでさえ不安で神経質になるのに

    本当によかった おめでとうございます

    +155

    -3

  • 1388. 匿名 2022/07/19(火) 13:17:44 

    >>8
    私も思ったよ
    公表しなくていいけど、死産の後にすぐ妊娠?
    そんなに妊娠出産を焦って急いでるとは思わなかったし

    +6

    -32

  • 1464. 匿名 2022/07/19(火) 16:27:29 

    >>464
    そのゴミコメント?
    そう発言するあなたも流石だよ。
    >>8も、>>37も普通に感じたままのコメントでしょ。

    +2

    -11

  • 1497. 匿名 2022/07/19(火) 17:37:00 

    >>8
    無事出産まで公表しなかった事情は分かるけど、
    あれから随分経ったのか、割と順調に授かったのか分からないけど、
    凄い早く感じた。

    きっと気付いたらいつの間にか小学生になってるんだろうな…。

    +15

    -0