ガールズちゃんねる
  • 760. 匿名 2022/07/13(水) 05:55:11 

    >>625
    うちも親が創価で自分は活動してないけど統一教会と比べたら、まだ良心的価格なんだなと思ったw
    高い仏壇買わされる!って言ってる人もいるけど、仏壇を何個も家に置く人いないし自分で店に行って好きなの選んでたよ。
    誰がこんなの読むの?ってくらい分厚い本があってそれを全巻揃えるのが1番お金かかってそうw
    新聞も月1900円くらいだし、貧乏なうちの家でも破産しなかったよw

    +34

    -45

  • 770. 匿名 2022/07/13(水) 06:06:36 

    >>760
    創価も昔は信者獲得に必死だったから
    過激な事してて大問題になってたみたいよ

    他のカルトもそうだけど、裁判起こされたり社会悪だと認定されたら
    教団のイメージ悪くなって信者獲得しにくくなるから
    今は昔ほど過激じゃないし、表向きはマイルドになってる

    でも沢山お布施したり沢山活動した方が、ご利益あると信じてたり
    教祖に褒められたリ幹部候補にもなれるから
    今でも熱心に活動したり、家族を泣かせてる信者は沢山いるよ

    +67

    -3

  • 1119. 匿名 2022/07/13(水) 07:55:08 

    >>760
    創価信者の家庭に生まれた子供はもれなく創価学会員なんだよね

    親戚の叔母夫婦が創価学会員で息子達はもれなく学会員になってて何かおかしいと思って叔父叔母が亡くなってから兄弟のおじさん達みんなが脱会したよ
    なんかそのもれなくってのが宗教の自由がないよね
    自分は絶対に先祖供養しかしないから引っかからないわ

    +40

    -0