ガールズちゃんねる
  • 825. 匿名 2022/07/12(火) 14:48:58 

    >>717


    宗教二世って、目の前の親が宗教にハマった原因は何だったのか、何でそんなに興味を持ってしまったのか、幼少期から原因を探ったりしてるんだよ。

    親の言葉なのに、宗教に感化された言葉が度々出てくると、親個人の意見を知りたい、何で目の前の子どもにまで宗教臭を出すのか、やるせない気持ちになる。

    宗教にハマるのは個人の自由だけど、親がどんどん取り込まれていって話が通じない、面倒臭くなったら距離を置いて、場合によっては関わることを避けることになる。

    親と決別して生きていく覚悟は必要なんだよね。
    普通の家族がよかった、と思うけど、親は子どもの思いより宗教の教えの方を信じてる訳だから。

    そういう親ほど、自分が信仰してきたから子どもが立派に育ったとか、勝手な理由付けや思い込みが激しい。
    まわりが困惑してることに一生気付かないままなんだから、信仰って本当に本人にだけ「生きる強さ」を与えてるよね。

    +12

    -2