ガールズちゃんねる
  • 1951. 匿名 2022/07/12(火) 17:28:23 

    >>912
    在学中に学費が払えなくなったら援助するってどこの大学も明言してると思うけど、あれはまやかしなのだろうか。

    +10

    -0

  • 1977. 匿名 2022/07/12(火) 17:32:27 

    >>1951
    大学入学してないって大学側から訂正出てなかった?

    +6

    -0

  • 2004. 匿名 2022/07/12(火) 17:36:51 

    >>1951
    ただのお金がなくなったとは、また訳がちがうのでは。
    お金なくなった時点で母親が目覚めればいいけど、借金させてでも寄付させる方針の宗教から母親が抜け出せなかったら地獄だよ。
    自分の進学どころではなくなるよ。

    +13

    -2

  • 2121. 匿名 2022/07/12(火) 17:57:58 

    >>1951
    この人は大学いったかわからないから一般的なというか私と私の兄弟の体験としては、親が亡くなった場合、国立大も私大も学費は免除になりました。

    その時に言われたのは、経済的な理由や災害、東日本大震災でとかは免除だけど、一応ある程度成績良かったりはあるよって。

    経済的な理由も、親が亡くなったとか倒産したとかだし、宗教にハマってつぎこんだって説明できないから、下りないかもしれない。

    親が亡くなったかどうかはすぐおりたけどね。
    多分成績あまり関係なかったと思う。
    授業はとってたから単位や出席率みたいなのはみたかもしれないが…

    この人、父親は亡くなってるけど祖父がお金あったからね。そこを使った母親は罪深いね。

    +10

    -1