ガールズちゃんねる
  • 515. 匿名 2022/07/10(日) 09:36:46 

    >>476
    育英会とかのほかにも、多くの大学に学校独自の奨学金あるけど同志社にはないのかな
    大学側は対応できないということはないよ

    +23

    -9

  • 526. 匿名 2022/07/10(日) 09:38:09 

    >>515


    母子家庭で母親が宗教にのめり込み自己破産してるのにそんな余裕は精神的に持てないと思うよ
    当時は20前後の青年だったし判断も難しい

    +102

    -0

  • 529. 匿名 2022/07/10(日) 09:38:31 

    >>515
    そういうことまともに考えられるほど冷静でいられるか?親がおかしくなってるのに
    ってところは無視なのか

    +46

    -0

  • 547. 匿名 2022/07/10(日) 09:39:47 

    >>515
    でも本人の心理的に無理になるってあり得るよ
    てかさ、学費どうにかなっても生活費あるし
    親がここまでダメだと自分の生活費プラス親にも送金とか普通にある
    学生の年齢の子にそれはあまりにも酷
    しかも周りは恵まれた人ばかり
    これは苦労した人にしかわからないかもね

    +99

    -0