ガールズちゃんねる
  • 12041. 匿名 2022/07/11(月) 11:12:36 

    >>1

    ・幼いころに父親が死去
    ・兄が病気持ち(障害あり?)で、のちに自殺
    ・裕福な祖父と暮らすようになるが、祖父が亡くなったら母が宗教にのめり込む
    ・成績優秀でスポーツも得意で名門高校に進学して同志社大にも受かるけれど、お布施で母が破産して中退
    ・元優等生だけれど、自衛隊で3年間が頑張る
    ・勉強していくつもの資格を取る
    ・非正規だけれど1人で自立して生活
    ・知り合いに居酒屋で何度も奢ってあげることもあった

    ここまで犯人像がわかってくると、この犯人がこの犯行に及んだことになんだか同情してしまう。
    やってはいけないことをしでかしたけれど、犯人なりにすごい努力家だったし、もともとは真面目ないい子だった。
    本人の資質は良かったのに、恵まれない境遇でこうなってしまったって感じ。
    本来なら、もっと人から敬意を持たれる仕事をしてきちんと仕事する人になっていたはず。

    こういう人は世の中にたくさんいる。
    一方で、大した才能や努力がなくても、恵まれていて華やかに暮らす人もいる。2世や3世と呼ばれる人たちなんて、その典型。(安倍さんも恵まれていた1人)
    そういうのを、現代はテレビやネットで嫌というほど見させられるからね。




    +14

    -6

  • 12069. 匿名 2022/07/11(月) 11:17:25 

    >>12041
    知り合いに奢ってあげたとか、友達が欲しかったのかな
    でも、いまの加害者とは仲良くしたくないよね
    学生時代は友達がいた人みたいだから、昔みたいに友達ができなくてそれもフラストレーションの原因になったのかな

    +8

    -2

  • 12072. 匿名 2022/07/11(月) 11:17:54 

    >>12041
    最後に
    ・逆恨みで人を殺した
    って追記してくれる?
    同情なんて出来ないから

    +17

    -0

  • 12087. 匿名 2022/07/11(月) 11:19:50 

    >>12041
    犯人のこといいように思いすぎだと思う。本質は妬み嫉み他責で攻撃的。本来なら敬意を持たれる仕事をしていたはずなんて、そういう資質があったとすれば職場で先輩に反抗して自分から辞めたりしてないはずだよ。勉強できるのと仕事できるのとは違うし、そのギャップが自分で納得できずに他責に走ったんじゃない?

    +15

    -2