ガールズちゃんねる
  • 11132. 匿名 2022/07/11(月) 08:20:42 

    >>10830
    たとえばタレントがマルチ商法の会社の雑誌に2回も表紙で出て、
    みなさんの活動に敬意を表します!とか講演メッセージ寄せてたら、そんなふうに切り離して考えるガル民いないよね
    コメ主だって、そういうムキになる性格なら躍起になって叩く側になりそう

    >>1
    なのに、亡くなって同情擁護なのか、もともと安倍サポ自民バイトなのか知らんが
    そして、その人達が揶揄するアベガー勢力でもないけど、やたらの安倍さん擁護には違和感ある

    政教分離の元、真実が正しく報じられるべきでは
    ネットにデマが広がってます、ってテレビの報道とかもないし、ただただダンマリ
    名前こそ出さないだけで(一部は名前出して攻めたなと思うが)"ある宗教団体"とか"思い込んで"とかの言い回しにこそ、忖度か箝口令か知らないが、物凄く闇を感じてるよ………

    +13

    -4

  • 11542. 匿名 2022/07/11(月) 09:20:49 

    >>11132
    ほんとこれ

    一般人の感覚ならかなり引く問題だよ

    +3

    -4

  • 11560. 匿名 2022/07/11(月) 09:23:44 

    >>11132
    サポートはボランティアらしいよ

    https://www.news-postseven.com/archives/20191205_1499418.html?DETAIL

    そうした安倍擁護のネット論調を主導するための組織が、「自民党ネットサポーターズクラブ」(J-NSC)だ。自民党が野党時代の2010年に設立したボランティア組織で、「ネトサポ」と呼ばれる。会員は約1万9000人。HPによると活動内容は、「インターネット等を活用した各種広報活動・情報収集活動・会員相互の交流活動」となっている。

    +2

    -2

  • 11593. 匿名 2022/07/11(月) 09:30:14 

    >>11132
    おかしいよね

    +0

    -0