ガールズちゃんねる
  • 488. 匿名 2022/07/09(土) 10:09:34 

    >>414
    本当にそうですね。
    どんな母親が理想なんだろう?
    家庭によって必要とされる要素は様々だとして…
    母親自身でどうにもならない状況のときは、父親や家族や行政など周りのサポートが大切になりそうですね。

    +131

    -1

  • 609. 匿名 2022/07/09(土) 10:24:05 

    >>488
    というか遺伝もあると思う。
    頭おかしい母親から産まれた息子は同じように精神疾患になりやすい

    +132

    -6

  • 617. 匿名 2022/07/09(土) 10:24:47 

    >>488
    とりあえず意見が一貫してることが大事だと思う。
    「あのひとがこういってるからこう」
    「神様がそれでいいって言ってるんだから間違いじゃない」
    とか誰かの意見に左右される人間が家族をまとめるなんてできるわけない。
    お金の大黒柱が父親なら、家族の精神的な大黒柱は母親だよ。
    自分で物事を判断できるかどうか。

    +122

    -0

  • 664. 匿名 2022/07/09(土) 10:30:30 

    >>488
    心身ともに安定してる

    +63

    -0

  • 764. 匿名 2022/07/09(土) 10:42:25 

    >>488
    実際は人間だから難しいけど、理想を言うなら感情の起伏が激しくなくて情緒が安定してていつも穏やかでモラルも常識もある母親…かな?

    +62

    -0

  • 937. 匿名 2022/07/09(土) 10:59:05 

    >>488
    マルチにハマる母親、宗教にハマる母親、不倫常習の母親、頭おかしい母親の話たまに聞くもんね。親ガチャハズレだと子供もおかしくなる。

    +81

    -1

  • 2518. 匿名 2022/07/09(土) 13:22:30 

    >>488
    母親自身でどうにもならない状況のときは父親 ってのが引っ掛かる

    +1

    -1

  • 2539. 匿名 2022/07/09(土) 13:24:25 

    >>488
    学校から帰って来たら、いつも家にいてニコニコしながら話聞いてあげるとか?
    きれいに片付いた部屋、美味しいご飯、夫婦仲が良い、とかじゃないかな~

    +18

    -0

  • 4146. 匿名 2022/07/09(土) 15:55:18 

    >>488
    「機嫌のいい母親」が最高にして最強だと聞いた

    +43

    -0