ガールズちゃんねる
  • 44. 匿名 2022/06/20(月) 13:09:10 

    >>37
    むしろ大々的に報道した方が
    2次被害が減る。
    殺人の裏側にある被害者の落ち度。

    +331

    -81

  • 59. 匿名 2022/06/20(月) 13:11:43 

    >>44
    残されたご遺族の気持ち次第かと

    +35

    -8

  • 71. 匿名 2022/06/20(月) 13:13:55 

    >>44
    被害者がしていたことがリスクがあるのはわかるけど
    被害者が加害者に何かしたわけでもなく悪いのは犯罪者なんだから落ち度というのはちょっと

    +38

    -45

  • 308. 匿名 2022/06/20(月) 14:18:37 

    >>44
    日本は被害者のことを悪く言うのはタブーだから。
    ルーマニアで女子大生が殺された時は、現地報道でボロクソだった。「日本では知らない男について行ってはダメと教えないのか」とか「この事件は、ルーマニアの悪人に日本人が無防備であることを知らせることになってしまった」とか新聞に書かれた

    +116

    -13

  • 484. 匿名 2022/06/20(月) 15:17:10 

    >>44
    減らない気がする。
    この被害者もネットで出会う系のリスクを知る機会はいくらでもあったはず。

    +45

    -3

  • 1160. 匿名 2022/06/20(月) 21:03:33 

    >>44
    悪いのは完全に犯人だよね?
    殺す権利なんて無い。
    落ち度だなんて言い方は無くなった方に失礼じゃない?

    +18

    -22

  • 1952. 匿名 2022/06/21(火) 01:51:25 

    >>44
    なんでそんな犯罪者擁護の考え方なんだろう
    確かにネットで知り合った男性と会うのは危険な要素もあるけど落ち度と言うほどじゃないでしょう
    加害者男性を傷つけたわけでも恨みを買うようなことをしたわけでもなく、変態に目をつけられた女性に対して無慈悲

    +16

    -9

  • 3298. 匿名 2022/06/21(火) 20:13:15 

    >>44
    出会い系や個人売春の事件なんて今までも起きてた
    こういうのに着いていく層には響かんよ

    +1

    -0