ガールズちゃんねる
  • 74. 匿名 2022/06/13(月) 10:27:01 

    >>23
    ごめん、ちょっと質問なんだけど‥
    積み立てNISAに興味あるが円安の時にしたら損なのかな?

    +31

    -6

  • 81. 匿名 2022/06/13(月) 10:30:46 

    >>74
    下りに下がってるかもね

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2022/06/13(月) 10:45:03 

    >>74

    NISAにはコースがある。
    私は海外企業への投資は今は危険だと思ってる。

    +54

    -7

  • 339. 匿名 2022/06/13(月) 12:11:26 

    >>74
    積立だったら平均値でいくから、円安でも大丈夫。円高の時に始めた方が有利な気がするけど、20年やってるうちに円高も円安も来るから、どっちでも同じ。
    一時払いだったら、絶対に円高の時に。
    でも円高の時に株安とは限らないから、一時払いはタイミングが難しいね

    +90

    -5

  • 1576. 匿名 2022/06/14(火) 00:36:35 

    >>74
    積立ならいつ入ってもあまり変わらないから、すぐ始めたら?

    どちらにしても、正解なんて誰にもわからないんだから。

    +10

    -4

  • 1681. 匿名 2022/06/14(火) 03:32:29 

    >>74
    損得儲けってより節税のためにやるくらいの気持ちでやったがいいよ

    +5

    -0

関連キーワード