ガールズちゃんねる

使いやすいドレッサー

95コメント2022/05/31(火) 18:32

  • 1. 匿名 2022/05/20(金) 16:36:54 

    ドレッサー購入を決めました。
    実際の使用感や、オススメの商品があれば教えてください!

    探している中で
    ・使いやすさは最高だけど見た目が残念だったり
    ・天板が開いて鏡になるタイプはオシャレだけどメイク中に腕をつくところがないのは不便?
    ・三面鏡、鏡は別置き型、深い引き出し付きが使いやすい?

    などなど疑問も生まれ迷っています。
    同じくドレッサー選びをしている方とも意見交換したいです!

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/20(金) 17:12:43 

    >>1
    私も一軒家で洗面所行くの面倒くさくて、検討中です。ネットでいろいろ見てるけど、LOWYAのこれ狙ってる♡買った方の評価もめっちゃ高くて、ホワイトグレーのカラーが可愛い!って評価多かったけど、うちはウッド系の家具が多いから、こっちの方が合いそう‥椅子は何か敷かないと痛いみたいです。

    2万円しなくて、鏡の位置(高さ)変えれるから良いかな。鏡と椅子の高さって結構重要だと思うんですけど、実際ドレッサー持ってる方どうですか?あまり関係ないですかね?

    +11

    -5

  • 54. 匿名 2022/05/20(金) 18:56:48 

    >>1
    > ・使いやすさは最高だけど見た目が残念だったり

    私はシンプルな女優風ドレッサーを使っていますがなるべく主張しすぎないデザインが日本の家には合うと思います


    ・天板が開いて鏡になるタイプはオシャレだけどメイク中に腕をつくところがないのは不便?

    アイラインやマスカラなど細かい作業をする時に肘を置いて腕を固定するので天板は開かないほうが使いやすいと思います


    ・三面鏡、鏡は別置き型、深い引き出し付きが使いやすい?

    三面鏡で真ん中の鏡の後ろも収納であと座った正面と左右に深い引き出し、椅子の座るところを開けるとそこも収納になっているとウエットティッシュや綿棒などのストック類まで収納できるから収納力は優先したほうがいいかなって思います

    +18

    -6

  • 57. 匿名 2022/05/20(金) 19:15:35 

    >>1
    さっしーが後輩にプレゼントした数十万のは可愛かった。私のツボ。

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/21(土) 00:43:30 

    >>1
    私はメイク中に肘つかない人だからドレッサーって鏡が遠いのが嫌で。

    結局PCとか使う様なコンセント付きのテーブルの上にドンキで買った女優ミラー置いてる。
    鏡を近付けて至近距離で鏡が見れるし、遠目に見たい時は鏡を奥に動かせばいいし気に入ってる!

    ただ私が使ってるのは省スペース用で引き出しがないから足元の空白スペースに3段カゴワゴン置いてる。

    +10

    -1

関連キーワード