ガールズちゃんねる
  • 319. 匿名 2022/04/20(水) 08:27:30 

    >>1
    結婚後、子供を授かるまでの期間が人生で一番幸せでした。

    うちは虐待親だったので、子供時代は地獄。体が大きくなってやり返すようになってからは殴る蹴るは無くなったけど、家=幸せ、という存在ではなかった。兄弟とは仲良かったのがまだ救い。
    大学に入ってバイトしたり、社会人になったりと、お金が手に入ることで自由度も上がって、不幸が減っていった。でもまだまだ幸せというには程遠く・・・。

    夫と結婚して、人生で初めて家を出て、不快な人のいない生活、自分だけの静かな時間を存分に味わって、大好きな夫を喜ばせるために何かをする生活は本当に幸せだった。
    なかなか子供に恵まれず不妊治療もしたけど、良い結果に恵まれない時期が続いても、幸せだなとしみじみ思った。

    今は子供がいて本当に可愛いし幸せだけど、子供に関する心配や苦労もとても多い。それでももちろん幸せだし、産んで良かったと心から思うけど、一番幸せというと、夫婦2人で暮らしたあの日々を思い出す。

    若く元気で、時間もお金も(大金という意味ではない)あり、好きな人のためだけに頑張り、自分の時間もたっぷりあって、時間とエネルギーを好きなことにさけた。嫌なことや嫌な人との関わりもほとんどなかった。

    子供が巣立って幸せに暮らしていてくれたら、その時のようにまた自由になるけど、もう私が若く元気ではないだろうから、そこは違うんだろうなと思います。

    +110

    -2

関連キーワード