ガールズちゃんねる
  • 19. 匿名 2022/04/18(月) 18:59:05 

    >>1
    この人「自分に性別はない」とか言ってるけど、どう見ても女の子に憧れてる女装家さんだよね。

    +1012

    -11

  • 65. 匿名 2022/04/18(月) 19:07:07 

    >>19
    自分に素直に自然体で生きるって感じなのでは
    端的に言っちゃえば良いとこ取りっつーか

    +165

    -1

  • 162. 匿名 2022/04/18(月) 19:39:26 

    >>19
    まあでも「女子です!なので女子トイレ入ります!」って言っても批判されるだろうから、公共の場では男として生活して身近の人の前では女として生活するってくらいが丁度いいと思う

    +90

    -1

  • 177. 匿名 2022/04/18(月) 19:45:16 

    >>19
    今はそういう気分なんじゃない?知らんけど

    +43

    -1

  • 208. 匿名 2022/04/18(月) 20:16:25 

    >>19
    女性のファッションは好きだけど、別に男と恋愛したいわけじゃないから性別はないって言ってるんじゃない?
    知り合いじゃないから勝手な想像だけど。

    +42

    -5

  • 209. 匿名 2022/04/18(月) 20:17:26 

    >>19
    ファッションとして女性の格好が好きな女装家なのかな?よくわからんけど。

    +29

    -1

  • 210. 匿名 2022/04/18(月) 20:19:06 

    >>19
    昔りゅうちぇるもこういう系かと思ってたけど普通に結婚してパパになってるしね。好きな格好して女の子ごっこしてるだけなんかな?恋愛対象がないセクシャルの人もいるみたいだし、最近は細分化されすぎてよーわからん。

    +85

    -7

  • 241. 匿名 2022/04/18(月) 21:09:45 

    >>19
    女に憧れてるのは違うんじゃない?好きなファッション系統で可愛い女の子は参考にしてるだろうけどね。
    女装家=ゲイでもないから、ファッションは女性よりだけど女になりたいわけではなく。
    好きなように楽しんでるだけだと思う。
    ボーイッシュな服装が好きな女性が男性に憧れてるわけではないだろうしさ。

    +18

    -4

  • 284. 匿名 2022/04/18(月) 23:08:58 

    >>19
    若いうちは女でいた方が得だもんね
    20後半ぐらいから女でいる大変さとか出てくるけど
    そういう苦労は背負いたくんじゃないかな

    +34

    -2

  • 301. 匿名 2022/04/19(火) 00:10:30 

    >>19
    ほんとそう思う。
    こういうの見ると、どっちかと言うと女の子になりたいとか言ってる方が潔いというか、理解しやすい。
    見た目ゴリゴリの女の子の格好してるのに性別は関係ないとか言われても、ん?女の子になりたいんじゃないの?と思ってしまう。

    +99

    -3

  • 333. 匿名 2022/04/19(火) 11:04:36 

    >>19
    どういうのとは言えないけど、男なりの可愛さを追求した「可愛い男の子」を目指せば良いのにね。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2022/04/19(火) 18:56:17 

    >>19
    女に憧れてるから女の格好して写真を撮り、それを発信して男なのに女の子みたいで可愛いって言われたいんだよな
    ベースが男だから普通に可愛い女の子よりも珍しいからそう扱われているだけで

    +4

    -1