ガールズちゃんねる
  • 136. 匿名 2022/04/12(火) 08:49:31 

    これでNATOはギアが一段上がったね
    最低でも航空機の供与、もしかしたらそれ以上のウクライナ上空での飛行禁止区域の設定になるかも

    ロシアはこれで更に窮地に陥るね

    核使用という選択肢もあるけど、ウクライナで核を使うと中国が決定的に離反する
    それはブダペスト覚書とは別に中国はウクライナと平和条約を別個に結んでいてウクライナで核が使用された場合中国は無条件で支援するという項目があるからね

    +90

    -0

  • 210. 匿名 2022/04/12(火) 09:01:44 

    >>136
    フィンランドとスウェーデン加入するんだよね。
    ロシアが軍事侵攻しなければ加入しなかったと思う。
    ドイツやフランスとかNATOにいながらアメリカと距離を保ちたい国は一定数あったのに、ロシアの軍事侵攻でアメリカに寄らざるをえなくなった。
    もしかしたらロシアはそういう国々が味方になってくれるとでも思ったんじゃない?それに加えて中国ドイツが味方してくれればソ連復活あり得るじゃんって。
    ロシアはすでに失敗している。
    独裁政権の弱みで失敗したらすぐ軌道修正が出来ない。
    そのせいで大勢が犠牲になってる。

    +82

    -1