ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2022/04/12(火) 08:32:59 

    >>1
    市民の大量虐殺に市街地破壊に化学兵器か

    ロシア早く自滅しろ

    +1641

    -21

  • 21. 匿名 2022/04/12(火) 08:33:14 

    >>1
    朝の情報番組でも
    硫酸?の倉庫が爆破されたとかで
    防毒マスクを着用するようアナウンスされたらしいが
    誰も持っていないのでは??
    一体何がしたいの?
    何故ここまでしなければならないの?

    +1304

    -8

  • 23. 匿名 2022/04/12(火) 08:33:28 

    >>1
    1ヶ月前に警告



     【クラクフ時事】ポーランドのドゥダ大統領は13日、ロシア軍が侵攻したウクライナで仮に化学兵器が使用されれば、北大西洋条約機構(NATO)が「何をすべきか真剣に考えなければならない」と述べ、ウクライナの戦闘に直接介入しないとするNATOの方針転換もあり得るとの見解を示した。英BBC放送のインタビューで語った。

    ロシア軍ミサイルで35人死亡 ポーランド国境付近―停戦模索、市長拉致に抗議・ウクライナ

     ドゥダ氏はロシアのプーチン大統領について「政治的には、彼は既に戦争に敗れた。軍事的にも勝利はしていない」と指摘。ロシアが戦局打開や攻撃強化の口実にするため化学兵器を使用する可能性に関し、「現在の困難な状況では彼は何でも使うことができると思う。大量破壊兵器を使用すれば全てを変えるゲームチェンジャーになる」と強調した。(2022/03/13-22:32)

    +246

    -3

  • 34. 匿名 2022/04/12(火) 08:35:38 

    >>1
    で8年前にウクライナ軍が親ロシア派住民を虐殺したことは黙り?

    +25

    -117

  • 39. 匿名 2022/04/12(火) 08:36:16 

    >>1
    もうやめて
    ゼレンスキーさんは早くプーチンにごめんなさいして

    +21

    -461

  • 51. 匿名 2022/04/12(火) 08:37:32 

    >>1
    化学兵器といったらウクライナ軍側では?

    +9

    -76

  • 73. 匿名 2022/04/12(火) 08:40:00 

    >>1
    なんか嘘くさい

    +8

    -56

  • 74. 匿名 2022/04/12(火) 08:40:17 

    >>1
    とうとうサリンか…。
    日本人にとっては抉られるような気持ち。

    本当なら人でなしだよ、ただ人を殺すための薬品を作るなんて。

    +402

    -2

  • 77. 匿名 2022/04/12(火) 08:40:35 

    >>1
    ゼレンスキーは信用できない

    +22

    -81

  • 85. 匿名 2022/04/12(火) 08:42:13 

    >>1
    日本にいるロシア人も国に帰って欲しいわ

    +296

    -45

  • 87. 匿名 2022/04/12(火) 08:42:33 

    >>1
    バカロシア勝手にやれバカが

    +7

    -10

  • 121. 匿名 2022/04/12(火) 08:47:54 

    >>1
    ウクライナは嘘つきらしいよ。
    ガル民とかTwitterでコメントしてる人見たもん。

    +3

    -99

  • 167. 匿名 2022/04/12(火) 08:53:57 

    >>1
    無理なんだろうけど、医療目的で自衛隊を派遣しておけば少しは助かる人がいたかも知れない。
    自衛隊は解毒作用のあるアトロピンを持っているはず。

    +2

    -19

  • 253. 匿名 2022/04/12(火) 09:09:41 

    >>1
    日本には多かれ少なかれサリン対応のノウハウがあるから、その辺りでウクライナに貢献できないのかな

    +33

    -6

  • 300. 匿名 2022/04/12(火) 09:19:47 

    >>1
    もう人がいようが居まいが関係ないんだろうね。
    土地だけ手に入ればそれでよし。なんだろうな。

    +46

    -1

  • 308. 匿名 2022/04/12(火) 09:21:15 

    >>1
    化学兵器まで使うなんてプータロー最低

    +35

    -0

  • 328. 匿名 2022/04/12(火) 09:24:33 

    >>1
    ここまで来るとプーチンはアメリカが出てくるの待ってる気がしてきた。アメリカが出てきたらアメリカに核落とす大義名分が出来る。アメリカが弱れば日本も弱まり、中国、ロシアの世界制覇ができるから。

    +111

    -4

  • 335. 匿名 2022/04/12(火) 09:25:02 

    >>1
    うわぁ。本当なら核も躊躇なく使うだろうな。核と生物兵器を実際使用する国はなくなって欲しい。やっぱり共産国家(独裁国家、特に中露)は地球によくない。

    +124

    -0

  • 587. 匿名 2022/04/12(火) 10:03:55 

    >>1
    皆、こんなのよりテレグラム見たほうがいいよ。
    国内で発信されてる情報は正しくない可能性あるから。戦争なんだしウクライナもロシアもフェイク合戦して当たり前。自分の目で現地で何が起こってるのか確認してください。

    +2

    -18

  • 766. 匿名 2022/04/12(火) 10:38:43 

    >>1
    サリン使うってついにヒトラーを超えたな

    +43

    -0

  • 780. 匿名 2022/04/12(火) 10:40:57 

    >>1
    真空爆弾、白リン弾と続いて今度はサリンと来たか。全くどこまで・・・・💢

    +26

    -0

  • 859. 匿名 2022/04/12(火) 10:54:16 

    >>1
    フェイクニュース、偏向報道がひどい

    +14

    -3

  • 863. 匿名 2022/04/12(火) 10:54:51 

    >>1
    デスノート欲しい
    この状況においては核より最強の武器だわ

    +44

    -2

  • 871. 匿名 2022/04/12(火) 10:56:17 

    >>1
    日本も核開発の前に毒ガスを生産すべき
    低コストで大きな被害を与えられる

    +0

    -10

  • 1110. 匿名 2022/04/12(火) 11:29:29 

    >>1
    国連から追放されてなかった?

    【国連人権理事会】ロシアを“追放”  ロシア「自分から辞めた」 - YouTube
    【国連人権理事会】ロシアを“追放” ロシア「自分から辞めた」 - YouTubeyoutu.be

    国連総会で7日、国連人権理事会でのロシアの理事国の資格を停止する決議が、93か国の賛成により採択されました。国連本部から中継です。決議が採択された直後、ロシアは「非合法的かつ政治的動機に基づく措置だ」と激しく反発し、国連人権理事会を「自分から辞めた」...

    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2022/04/12(火) 12:10:47 

    >>1
    ロシアは越えてはならない一線を何度も越えてくるな
    ここまで来たらいろんな国から全方位一斉攻撃されて文句言えないし崩壊させるべき国家だわ

    +55

    -0

  • 1479. 匿名 2022/04/12(火) 12:36:24 

    >>1
    サリンて某教団思い出すわ…。ロシアにも支部あったよね。

    +21

    -0

  • 1514. 匿名 2022/04/12(火) 12:40:33 

    >>1
    テロリストが

    +4

    -0

  • 1574. 匿名 2022/04/12(火) 12:48:06 

    >>1
    悪魔の所業
    1歳の赤ちゃんを性的虐待し動画を同僚に?ロシア兵士の蛮行を英紙報道 - ライブドアニュース
    1歳の赤ちゃんを性的虐待し動画を同僚に?ロシア兵士の蛮行を英紙報道 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ロシア兵士が撮影し、SNSに投稿したとされる映像について中央日報が報じた。英紙などによると、ロシア兵士がウクライナの1歳児をレイプする映像だそう。ウクライナメディアによると、ロシア兵士は同僚に動画を送っていたという

    +25

    -0

  • 1606. 匿名 2022/04/12(火) 12:53:16 

    >>1
    どさくさに紛れてまた垂れ流してる

    【岸田内閣】ウクライナ難民になりすました中国共産党員たち各自に1日2400円の生活費を血税から捻出  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【岸田内閣】ウクライナ難民になりすました中国共産党員たち各自に1日2400円の生活費を血税から捻出 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    日本に身寄りのないウクライナ難民に対する支援について、出入国在留管理庁が生活費を支給する案などを軸に調整を進めていることが分かりました。 難民たちがホテルに滞在している間、食事とは別に、1日あたり12歳以上に1000円、11歳以下に500円が支給されます。 そ...

    +20

    -2

  • 1617. 匿名 2022/04/12(火) 12:54:42 

    >>1
    こんなロシアの残虐行為を絶対に許してはいけない!
    こんな事をする国は、今後一切国際社会で存在できない、孤立する道しかない、ということを示さなくてはいけない。
    ロシアには今後どんな未来もない。

    +25

    -0

  • 1640. 匿名 2022/04/12(火) 12:57:52 

    >>1
    ロシアいい加減にしろ本当に

    +9

    -0

  • 2064. 匿名 2022/04/12(火) 13:53:31 

    >>1
    何かの記事でも路上に数万人の遺体があるとか見た
    真実ではない可能性もあるけど恐ろしいよ
    早く戦争やめようよ

    +8

    -1

  • 2155. 匿名 2022/04/12(火) 14:06:33 

    >>1
    呪いや生霊なんてないんだな
    プーチン死ねって思ってる人は同時に何十億人もいるはずなのに

    +45

    -4

  • 2183. 匿名 2022/04/12(火) 14:13:24 

    >>1
    日本軍(七三一部隊)の真似はよくない。

    +2

    -8

  • 2192. 匿名 2022/04/12(火) 14:14:21 

    >>1
    ロシア人にも良い人がいる、国と人を一緒に見るなと言うけど無理かも
    今後ロシア人に一切関わりたくなくなるくらいの非道さ

    +45

    -0

  • 2264. 匿名 2022/04/12(火) 14:26:27 

    >>1
    ロシア滅びろ
    西側諸国に焦土化されろ
    ついでに荷担してる国も消えろ

    +16

    -1

  • 2267. 匿名 2022/04/12(火) 14:26:47 

    >>1
    プーチンがサリン浴びろ。

    +15

    -1

  • 2271. 匿名 2022/04/12(火) 14:27:42 

    >>1
    ロシアがウクライナが自作自演してるって語る為の証拠より、ウクライナ側からの色々な人達がネットに載せる画像や動画、詳言の多さと種類が多い現状
    ロシアを擁護する人達が
    ウクライナの陰謀だと
    言うが、ウクライナの方の証拠が遥かに情報量多いのよね
    ロシア側がした事では無いなら、ウクライナ側より多くの情報を出してから語れって思うわ

    +8

    -4

  • 2348. 匿名 2022/04/12(火) 14:41:31 

    >>1
    プルシェンコよ、この現実をどう受け止めるんだ?

    +22

    -1

  • 2439. 匿名 2022/04/12(火) 14:58:33 

    >>1
    ロシア人になる時がきた

    +1

    -1

  • 2532. 匿名 2022/04/12(火) 15:13:44 

    >>1
    米露仲良いね

    この1週間で、米政権はロシアの石油の輸入量を43%増やし、日量10万バレルに達した。
    US oil imports from Russia increase by 43%  |  Al Mayadeen English
    US oil imports from Russia increase by 43% | Al Mayadeen English english.almayadeen.net

    In the past week, the US administration has increased its imports of Russian oil by 43%, reaching 100,000 barrels a day.


    +8

    -3

  • 2627. 匿名 2022/04/12(火) 15:29:21 

    >>1
    アゾフ大隊頑張れ…

    +2

    -6

  • 2634. 匿名 2022/04/12(火) 15:31:07 

    >>2622 >>1
    北海道侵略してるのはロシアではなくお前ら中国人だよ。タヒね、侵略国家中国。

    北海道


    +28

    -1

  • 2655. 匿名 2022/04/12(火) 15:33:24 

    >>1
    ほんとロシアって人外だよね
    昔から何も変わってないじゃん、この民族。
    もはやプーチンだけの責任ではない。

    +14

    -2

  • 2727. 匿名 2022/04/12(火) 15:49:21 

    >>2720
    >>1
    こういうバカな反ロシアは大陸民族

    ウラジオストクは「中国固有の領土」か
    ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコム
    ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコムwww.jiji.com

    名越健郎 Nagoshi Kenro拓殖大学海外事情研究所教授 9月にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会合を開催したロシア極東のウラジオストクは、2年前の2010年、市の創設150周年を盛大に祝った。ウラジオストクはもともと中国領で、1860年の北京条約によりロ...


    中国の新しい歴史教科書には
    「極東の中国領150万平方キロが、不平等条約によって帝政ロシアに奪われた」との記述が登場した。

    中国はある日突然、ウラジオストクを「中国固有の領土」として

    +4

    -8

  • 2741. 匿名 2022/04/12(火) 15:51:56 

    >>1
    中国人てロシアからめちゃくちゃ嫌われててウケる

    大量の農薬を使用し… 多くの中国人農家がロシアから国外追放処分受ける
    大量の農薬を使用し… 多くの中国人農家がロシアから国外追放処分受ける - ライブドアニュース
    大量の農薬を使用し… 多くの中国人農家がロシアから国外追放処分受ける - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    ライブドアニュースは、幅広いジャンルのニュースをいち早くお伝えします。わかりやすさ、読みやすさにこだわり、記事の核心をまとめた要約をつけています。


    +3

    -1

  • 2751. 匿名 2022/04/12(火) 15:55:14 

    >>2745
    あーあ。
    ウラジオストクは中国領土とか
    中国終わった。>>1

    +9

    -1

  • 2769. 匿名 2022/04/12(火) 16:00:22 

    >>2760 >>1
    サリンも中国が大嫌いなロシアのせいアルヨ

    大量殺人の方針は上海で決定…
    オウムと中国の「知られざる絆」
    大量殺人の方針は上海で決定…? オウムと中国の「知られざる絆」(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    大量殺人の方針は上海で決定…? オウムと中国の「知られざる絆」(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...

    +3

    -1

  • 2784. 匿名 2022/04/12(火) 16:03:18 

    >>1
    オウムの後継団体アレフ、ひかり、山田どれかがいまだにロシアとつながってるとしたら、いつかサリンの空中散布がありそうで怖いな

    +2

    -0

  • 2791. 匿名 2022/04/12(火) 16:04:26 

    オウムは何しに中国へ。
    しかも中国行きが「オウムの科学班」
    >>2769 >>1
    >確認できる限り、オウム教祖としての麻原の中国訪問は1991年と、この1994年だ。

    91年はチベット行きがメインなので、中国主要部への訪問はこれが実質的に最初で最後と思われる。

    旅には村井秀夫・新実智光・井上嘉浩・早川紀代秀・遠藤誠一・中川智正・青山吉伸らの教団の最高クラスの幹部をはじめ、オウムの「科学班」メンバーが多くを占めた信者80人が同行した。な

    +2

    -0

  • 2845. 匿名 2022/04/12(火) 16:22:52 

    >>2569
    >>2622
    >>2835
    >>1
    ロシアロシアと書きながらお前ら中国は日本領土と土地をクレクレしてるな

    コロナ渦て閉店したテナントに中国人店が増加

    中国語でしか説明のない中国の飲み物の自販機

    中国人向けの中国語しかない美容院
    客も店も皆中国人。メニューも中国語



    北海道



    +18

    -4

  • 2852. 匿名 2022/04/12(火) 16:24:03 

    >>1
    反ロシアする習近平
    習近平が“ほくそ笑む”…「プーチンの敗北」でこれから日本に起こる「ヤバすぎる現実」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    習近平が“ほくそ笑む”…「プーチンの敗北」でこれから日本に起こる「ヤバすぎる現実」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...

    +0

    -0

  • 2890. 匿名 2022/04/12(火) 16:34:53 

    >>1
    〜か
    〜の可能性

    こう見出し付けるだけで、それを事実と思い込んで世界中がロシア叩いてくれるんだから、ゼレンスキーさん本当上手いよね。
    特に日本は、元々偏向バリバリな西側パヨクメディアの報道を、さらに日本に都合悪い事実は全部切り取ってから流される報道をそのまんま信じてるお花畑ばかり。
    助けてと言われればそんな義務ないのに東欧からの難民を受け入れ、年間人世帯300万もの支援金を出し、何億もの善意の募金もして、それでも「もっとロシアに制裁を」と厚かましいゴリ押ししてくるゼレンスキーさんの言いなり日本。
    今後はもう世界中から「甘ちゃんで日本文化をちょっと持ち上げて擦り寄れば簡単にお金出して踊ってくれる素晴らしい国」と思われるよ。

    +7

    -1

  • 2954. 匿名 2022/04/12(火) 16:53:40 

    >>2912
    >>1

    壮大な想像じゃないね
    プーチンに近い下院議員の発言ですよ
    やっぱり出てきた「ロシアには北海道の領有権ある」の不気味…牽制か破れかぶれか?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    やっぱり出てきた「ロシアには北海道の領有権ある」の不気味…牽制か破れかぶれか?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     やはり来たか、という展開だ。「プーチンの戦争」によって国際社会で孤立化を深めるロシアが、対ロ制裁に連なる日本への牽制を強めている。元上院議長が「ロシアは北海道を領有する権利を持つ」と発言。ロシアか

    +2

    -3

  • 2967. 匿名 2022/04/12(火) 16:57:09 

    >>1

    地下鉄サリン事件の被害者のみんな!
    出番よ!被害者の先輩として
    抗議して!

    +0

    -8

  • 2974. 匿名 2022/04/12(火) 16:59:07 

    >>1

    大丈夫?僕のスケートを見て
    心を休めて

    +2

    -18

  • 3034. 匿名 2022/04/12(火) 17:14:20 

    >>1
    プーチン キ○ガイ

    +7

    -1

  • 3111. 匿名 2022/04/12(火) 17:35:25 

    >>1
    アメリカ総選挙の再来
    民主党=ウクライナ人
    共和党=ロシア人

    +1

    -0

  • 3207. 匿名 2022/04/12(火) 17:58:37 

    +4

    -7

  • 3425. 匿名 2022/04/12(火) 18:45:47 

    >>3386
    >>1
    ロシア国債の一部デフォルト認定、ロシア企業の資金調達に影響か:朝日新聞デジタル
    ロシア国債の一部デフォルト認定、ロシア企業の資金調達に影響か:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     外貨建てのロシア国債について、米格付け会社が一部債務不履行(デフォルト)と認定し、直後に格付け自体を撤回した。ほかの格付け大手も相次いで格付けを撤回する異例の事態となっているが、今のところ、投資家の…

    +6

    -0

  • 3532. 匿名 2022/04/12(火) 19:11:11 

    >>1

    決して目を背けてはいけないのに目にするのも辛い。。

    支援や経済制裁はしてもロシアの制裁か怖くて加勢も出来ないし、どうしてここまで酷いことかできるのかな。。

    +0

    -0

  • 3589. 匿名 2022/04/12(火) 19:22:39 

    >>1
    国の上層部同士の争いなのになんで被害は全部国民が被ってるのかマジでわからないし酷すぎる

    +1

    -0

  • 3621. 匿名 2022/04/12(火) 19:29:35 

    >>1
    ウクライナ兵だけでなく、
    女子供(赤ちゃん)も虐殺し、
    大地や家畜も攻撃。ウクライナを
    二度と住めない国にするロシア人。

    こんな酷いことが出来るのは
    ソ連の血が原因だと思う。

    日本にいるロシア人は強制送還!
    日本にいるロシア人とは断絶!
    ロシア女は美人が多いけど関係ない。帰れ。

    人の心があるなら、
    ロシアに戻ってプーチン政権を倒しなさい。
    世界に対する謝罪はそれしかありえません。
    子供の前で強姦、遺体は下水道に…ロシア軍の「残酷すぎる蛮行」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    子供の前で強姦、遺体は下水道に…ロシア軍の「残酷すぎる蛮行」(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)」が4月3日に発表した報告書には、ロシア軍による戦争犯罪の様子が詳細に記されている。ウクライナ第2の都市ハルキウの学校に5歳の娘ら家族と避難してい


    ロシア、子ども12万人連れ去り ウクライナが主張(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ロシア、子ども12万人連れ去り ウクライナが主張(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ワルシャワ共同】ウクライナ最高会議の人権担当者デニソワ氏は、ロシア軍が侵攻以降、12万人以上の子どもを強制的に連れ去ったと述べた。複数の情報源の話として、フェイスブックに8日に投稿した。孤児を含


    ロシア、子ども12万人連れ去り ウクライナが主張(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ロシア、子ども12万人連れ去り ウクライナが主張(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ワルシャワ共同】ウクライナ最高会議の人権担当者デニソワ氏は、ロシア軍が侵攻以降、12万人以上の子どもを強制的に連れ去ったと述べた。複数の情報源の話として、フェイスブックに8日に投稿した。孤児を含


    ウクライナ侵攻 撤退の露軍、住宅に地雷 ブチャのウクライナ兵、募る憎悪 | 毎日新聞
    ウクライナ侵攻 撤退の露軍、住宅に地雷 ブチャのウクライナ兵、募る憎悪 | 毎日新聞mainichi.jp

     破壊された街を退却するロシア軍は、建物の玄関に地雷を仕掛けていった。「目にした光景は生涯忘れない」。民間人の大量殺害が疑われるウクライナ首都キーウ(キエフ)近郊ブチャに入ったウクライナ兵の男性が5日、オンライン取材に応じた。ロシア軍によるジェノサ...


    ロシア軍家畜を殺して生活再建させないという蛮族みたいな所業を始める:ハムスター速報
    ロシア軍家畜を殺して生活再建させないという蛮族みたいな所業を始める:ハムスター速報hamusoku.com

    ロシア軍家畜を殺して生活再建させないという蛮族みたいな所業を始める:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュースロシア軍家畜を殺して生活再建させないという蛮族みたいな所業を始めるTweetカテゴリ話題0 :ハムスター速報 2022年4月12日 14:46ID:hamusoku家畜を殺し...


    +11

    -3

  • 3684. 匿名 2022/04/12(火) 19:42:17 

    >>1
    空爆すればゼレンスキーも勝てない立場に気づいて降参するかもね、そもそも一般の男を国から出さずに戦わせる所を見ると国民を殺してるのはやっぱりゼレンスキーだよ

    +2

    -6

  • 4012. 匿名 2022/04/12(火) 20:58:44 

    >>1

    東部でロシア軍は総攻撃をかける。
    対して、ウクライナ軍が守り切れるかどうか。

    マリウポリが落ちるかどうか。

    これで、この戦争の勝敗が決まるね。

    ゼレンスキー大統領は、首都キーウの部隊を東部に送るだろうか?

    +0

    -0

  • 4023. 匿名 2022/04/12(火) 21:00:47 

    >>1
    もしロシアが化学兵器使ったらアメリカやヨーロッパも含めて全面戦争に突入するのでは?って記事を少し前に見たけど…そうなったら日本も自ずと参戦って形になるから、アメリカ軍基地がある所はロシアに襲撃される可能性大らしい。
    岩国、那覇…危険地帯だよね。

    +0

    -5

  • 4049. 匿名 2022/04/12(火) 21:07:42 

    >>1
    コロナ禍の二年間、世界中が生命を守るために必死に行動してきたよね。
    会いたい人にも会えず、お見舞いに行けず、死に目にも会えず、葬式も参列せず。大勢の人と語らう事も、海外旅行も我慢してきた。
    それは、誰かの生命を救うためだった。
    いつかまた、マスクをはずして大笑い出来る日が来ると信じて耐えてきた先に待っていたのが…。
    こんな、一瞬で大勢の生命が奪われる未来だなんて、こんなに辛い事がある?

    本当に本当に許せない。世界中の思いをズタズタに切り裂いた。みんなで守ってきた大切な生命を残酷に奪った。
    こんな侵略が成功する前例を作ってはいけない。

    +17

    -1

  • 4144. 匿名 2022/04/12(火) 21:27:46 

    >>1
    プーチンの屋敷に撒け!

    +0

    -0

  • 4512. 匿名 2022/04/12(火) 22:33:30 

    >>1
    かなりの被害だよね、、、

    +0

    -0

  • 4861. 匿名 2022/04/12(火) 23:44:45 

    >>1
    ロシアにオウムの本拠地があるらしいから、そうなんだろね?
    でもNHKだったか日テレ24で中途半端な27年前のオウム事件のトピをこの事象の前に出していたから、主な指示を出しているのは米国経済を牛耳っている統一教会だと思う。
    で、撒かれたのはサリンではなくてあの江沢民のお膝元であろう上海が都市封鎖になったコロナウイルスってオチじゃない?
    サリン事件の時は鉄道会社と聖路加病院(マコムロ結婚直前の死亡直前とされるカワタツが入院できる程の信頼関係)が関連しているから、統一教会が主犯だろうし。
    コロナが広がる前に武漢研究所を習近平とプーチンが一緒に見学したらしいしさ。
    日本国民と天皇御一家以外は全世界の誰もが知っている可能性は十分に考えられるよ。
    韓鶴子に心酔するおバカばかりが政治家役や皇嗣職役やクライシスアクターやっているだけさ。

    +0

    -0

  • 4984. 匿名 2022/04/13(水) 00:06:42 

    >>1
    プーチンの老害ジジイはなんてことしてくれたんだろう…
    すでにウクライナの人もロシアの軍人もジャーナリストもすべて合わせると東日本大震災以上の人が亡くなってるよ

    +4

    -3

  • 5099. 匿名 2022/04/13(水) 00:30:52 

    >>1

    +2

    -2

  • 5112. 匿名 2022/04/13(水) 00:33:35 

    >>1
    アゾフ隊が立て籠ってる製鉄所には、色んな化学物質が貯蔵されてるから、攻撃されたら漏れだす危険がある

    +3

    -0

  • 5244. 匿名 2022/04/13(水) 01:02:11 

    >>1 ひたすら戦争計画立てて、(今回の計画書は「2008年ウクライナレッドライン」著書:現バイデン政権内CIA長官のユダヤ人)
    武器で金儲け左翼ユダヤ人にも必ず終焉はある。今の状態は正に。

    祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
    沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理を表す。
    奢れる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。猛き者も遂には滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。

    ロスチャイルド家ナサニエル・ロスチャイルド「ウクライナは地政学上のチェス盤で、失うことが許されない必須の駒」
    The Rothenchilds are not amused | Gerhard P. BISCHOF
    The Rothenchilds are not amused | Gerhard P. BISCHOFbischofgerhard.com

    Heir to the Rothschild family, Nathaniel Rothschild, today wrote to members of the British government, giving his view that Vladimir Putin is "the most dangerous man since the defeat of Hitler, with Xi Jinping a close second," and explai...


    2017年 ウクライナは、ロスチャイルドを財務省の顧問に任命
    Ukraine picks Rothschild as advisor, hopes for debt swap | Reuters
    Ukraine picks Rothschild as advisor, hopes for debt swap | Reuterswww.reuters.com

    Ukraine, which is expected by investors to soon embark on extending its debt maturities, has appointed Rothschild as an advisor to its finance ministry, according to sources familiar with the situation.


    +2

    -0

  • 5310. 匿名 2022/04/13(水) 01:22:56 

    中国五毛特有よく使うワード
    >>1

    光の戦士
    ヤマトQ
    反ワク
    陰謀論
    プー助
    露助

    +2

    -0

  • 5321. 匿名 2022/04/13(水) 01:27:55 

    >>1
    吐きそう
    酷すぎ

    +1

    -0

  • 5329. 匿名 2022/04/13(水) 01:30:22 

    >>5318 >>1
    あなたもあなたの周りもこんな変な民族しかいないんだね。




    +0

    -0

  • 5371. 匿名 2022/04/13(水) 01:45:16 

    >>1
    奇麗だったウクライナの街並みが段々と破壊されて見る影も無くなったものね。
    一番可哀想なのはウクライナの無垢な市民だよ。

    +13

    -1

  • 5434. 匿名 2022/04/13(水) 02:09:28 

    >>1
    中国人は反ロシアを繰り返す

    +0

    -1

  • 5512. 匿名 2022/04/13(水) 02:45:22 

    >>5504
    >>1
    バイデンと中国は仲良くウクライナに合併会社作って儲けてますがな。w中国人はんは嘘がホンマに下手やなあ。


    バイデン氏次男の捜査加速か 税務処理めぐり疑惑
    2022/4/1 11:21 産経新聞
    バイデン氏次男の捜査加速か 税務処理めぐり疑惑 - 産経ニュース
    バイデン氏次男の捜査加速か 税務処理めぐり疑惑 - 産経ニュースwww.sankei.com

    【ワシントン=大内清】バイデン米大統領の次男、ハンター・バイデン氏が役員を務めていたウクライナ企業などから得た報酬をめぐる検察当局の捜査が活発化しているもようだ。米紙ニューヨーク・タイムズやウォールストリート・ジャーナルなどが3月31日ま…


    バイデン氏息子の捜査、進展か 米報道
    2022年3月31日 5:57 日経新聞
    バイデン氏息子の捜査、進展か 米報道: 日本経済新聞
    バイデン氏息子の捜査、進展か 米報道: 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ワシントン=芦塚智子】複数の米メディアは30日までに、バイデン米大統領の息子ハンター氏に対する司法当局の捜査が加速していると相次いで報じた。ウクライナや中国の企業とのビジネスを巡る資金の流れなどが捜査対象になっているという。国内外の難題を抱え支持率...

    +9

    -0

  • 5522. 匿名 2022/04/13(水) 02:49:20 

    >>1
    >>5511
    どこが露中仲いいの?ウラジオストクは中国領土だと最近急に中国の教科書に付け足して掲載して険悪だけど。嘘下手かよ
    ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコム
    ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコムwww.jiji.com

    アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開催されたロシアのウラジオストクで会談したロシアのプーチン大統領(左)と中国の胡錦濤国家主席=2012年9月7日【EPA=時事】


    +1

    -0

  • 5533. 匿名 2022/04/13(水) 02:55:22 

    >>1
    まさに狂気としか思えない。
    ウクライナを焦土化したいだけ。
    狂ってる

    +9

    -1

  • 5546. 匿名 2022/04/13(水) 03:09:07 

    >>1
    ロシア人は世界の毒物。

    +8

    -3

  • 5559. 匿名 2022/04/13(水) 03:19:27 

    >>1
    そう言えば、オウム真理教が、ロシア空軍から、中古の軍用ヘリコプター購入して、東京の空からサリンを撒く計画立ててたんだって・・・遂行には至らなかったが。

    +2

    -0

  • 5891. 匿名 2022/04/13(水) 06:54:08 

    >>1
    ウクライナをメディアでここまで多く報道するのはメディアが欧米寄りだという証拠だね、アジア、アフリカは欧米と反りが合わないのに、メディアと政府だけが欧米寄りなのは日本国民としては違和感しかない、アメリカに頼ると日本が骨抜きになる

    +6

    -3

  • 5908. 匿名 2022/04/13(水) 07:03:16 

    >>1
    ウクライナ人の9人に1人はウクライナ人じゃないという、侵略されまくりやんw

    +2

    -0

  • 5990. 匿名 2022/04/13(水) 07:40:21 

    >>1
    フェイクニュースやめてほしい
    ウクライナ募金はぜったいにもうしない💢
    映画のシーン使って募金詐欺みたいなことはやめてよゼレンスキー

    +10

    -11

  • 6184. 匿名 2022/04/13(水) 08:40:20 

    >>1
    ロシア側は製鉄所下にネオナチの生物兵器工場があると主張している

    +4

    -1

  • 6359. 匿名 2022/04/13(水) 10:01:36 

    >>1
    ロシア終わった

    +4

    -0

  • 6414. 匿名 2022/04/13(水) 10:26:51 

    >>1
    予定通り5月9日前に戦争は終わって、日本との国交が始まる、トランプ大統領が仲介してくれる。多分その時には温暖化対策も無くなりイーロン・マスクが火星に人類を送り、地球は寒冷化が進む

    +0

    -0

  • 6598. 匿名 2022/04/13(水) 11:48:49 

    >>6590 >>1
    反露は中国でしょ笑
    15年前からロシアのシベリア森林勝手に住み着いて中国領土とか言い出してた中国バカなのにw
    プーチン即追い出してて草
    ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコム
    ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコムwww.jiji.com

    名越健郎 Nagoshi Kenro拓殖大学海外事情研究所教授 9月にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会合を開催したロシア極東のウラジオストクは、2年前の2010年、市の創設150周年を盛大に祝った。ウラジオストクはもともと中国領で、1860年の北京条約によりロ...



    https://toyokeizai.net/articles/-/113578?

    中国サリン
    大量殺人の方針は上海で決定…? オウムと中国の「知られざる絆」(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    大量殺人の方針は上海で決定…? オウムと中国の「知られざる絆」(安田 峰俊) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp

    「現代ビジネス」は、第一線で活躍するビジネスパーソン、マネジメント層に向けて、プロフェッショナルの分析に基づいた記事を届ける新創刊メディアです。政治、経済からライフスタイルまで、ネットの特性を最大限にいかした新しい時代のジャーナリズムの可能性を追...


    【中国的核心】中国ネットはウクライナ侵攻支持 「ロシア転覆なら矛先は中国へ」 - 産経ニュース
    【中国的核心】中国ネットはウクライナ侵攻支持 「ロシア転覆なら矛先は中国へ」 - 産経ニュースwww.sankei.com

    ウクライナに侵攻しているロシア軍が仮に首都キエフを制圧した場合、国際世論の大半は暗澹たる思いで満たされるに違いない。一方、中国のインターネットユーザーの多くは「快哉(かいさい)」を叫ぶだろう。



    +0

    -2

  • 6603. 匿名 2022/04/13(水) 11:51:02 

    >>6598 >>1
    はあ?!中国はインドやロシアにも領土侵略おかしといて、ウクライナにまで?!
    だから嫌われるわけだ。

    ウラジオストクは「中国固有の領土」
    ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコム
    ウラジオストクは「中国固有の領土」か=始まった極東奪還闘争 フォーサイト-新潮社ニュースマガジン:時事ドットコムwww.jiji.com

    名越健郎 Nagoshi Kenro拓殖大学海外事情研究所教授 9月にアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会合を開催したロシア極東のウラジオストクは、2年前の2010年、市の創設150周年を盛大に祝った。ウラジオストクはもともと中国領で、1860年の北京条約によりロ...

    +2

    -1

  • 6636. 匿名 2022/04/13(水) 12:11:37 

    >>1
    「陰謀論」「反ワク」と書いて反ロシアするのは北京の指示で


    +0

    -1

  • 6645. 匿名 2022/04/13(水) 12:16:08 

    ゼレンスキー支援してるユダヤ人と中国だけが世界の敵になってて草
    >>1

    +0

    -2

  • 6702. 匿名 2022/04/13(水) 12:38:26 

    >>1
    例えばウクライナ人がロシアに行って「ロシア人になりました」と言ったらロシア人は心良く受け入れるよ
    そういうこと。あくまで家族喧嘩

    +5

    -10

  • 6708. 匿名 2022/04/13(水) 12:41:05 

    >>1
    ロシアとベラルーシとウクライナは同じ民族だというけど、同じ民族なら行動も一緒にしなきゃいけないのか?
    ウクライナのNATO入りが嫌というけど、ロシアのこれまでの態度見てたら西側につきたくなるでしょ
    さらに言うなら、NATOができたのだってロシア自身のせいだし

    ロシアでクーデター起こす人はいないのか

    +4

    -1

  • 6954. 匿名 2022/04/13(水) 15:37:26 

    >>1
    日本の平和主義者は欧米に歪められた偽善者ばかりだからね。この平和主義者は回り廻って紛争の原因になる人達だよ

    +2

    -8

  • 6988. 匿名 2022/04/13(水) 16:23:16 

    >>1
    北海道、ガチで危険な状況…ロシアが去年から日本との武力衝突の可能性を検討:ハムスター速報
    北海道、ガチで危険な状況…ロシアが去年から日本との武力衝突の可能性を検討:ハムスター速報hamusoku.com

    北海道、ガチで危険な状況…ロシアが去年から日本との武力衝突の可能性を検討:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース北海道、ガチで危険な状況…ロシアが去年から日本との武力衝突の可能性を検討Tweetカテゴリニュース0 :ハムスター速報 2022年4月13日 13:27ID:hamu...


    北海道を狙ってるらしいね
    上等じゃん、かかってきな
    日本人は実は戦争は嫌いではないからね
    日露戦争忘れたのか?
    世界に誇る軍隊「自衛隊」が
    ロシア人を八つ裂きにしてやるわ

    +4

    -1

  • 7201. 匿名 2022/04/14(木) 05:33:26 

    >>1
    ロシア人はクズ過ぎる。
    こんな人種が核とか😱
    核戦争になれば中国が完全に世界の覇権国家になるよ。
    鳴くまで待とうだろうね。

    +12

    -5

  • 7257. 匿名 2022/04/18(月) 01:49:58 

    >>1
    なんかこの1週間ぐらいで戦争の話を前より聞かなくなった感じする。
    みんなはどう?

    +1

    -2

  • 7258. 匿名 2022/04/18(月) 01:54:53 

    >>1
    ウクライナ国民、ロシア国民。
    どっちの国民も正直戦争とかどうでもいいと思ってるはず。
    統治する人間が誰にかわっても庶民の暮らしはそうかわらんよ。
    だからどっちが勝ってもいいからさっさと戦争終わって普通の暮らしに戻してくれ。
    これが両国民の願いのはず。

    +0

    -2