ガールズちゃんねる

友達の結婚式のたびに惨めになる 

789コメント2022/04/27(水) 00:29

  • 15. 匿名 2022/03/27(日) 00:37:34 

    26歳で結婚なんてむしろ早くない?って思っちゃう!アラサー独身仕事バリバリしつつイイ男探してイイ女になれるよ!その楽しみがある!!

    +453

    -89

  • 58. 匿名 2022/03/27(日) 00:43:36 

    >>15
    私もそれを思った。
    今は女性も仕事を頑張ったほうがいいから、ある程度のキャリアはつけておいたほうがいい。
    それにさ、辛いことはいつまでも続かない。
    幸せは維持をしていくのに努力が必要。
    辛いことがあっても、いつか、辛かったがゆえに成長できていたと感じる瞬間がある。
    その逞しさに助けられる人もいるだろうし。
    卑屈にならないでとは言わないけど、なんというか、きっと大丈夫だよって主さんに言いたい。

    +33

    -30

  • 157. 匿名 2022/03/27(日) 01:14:17 

    >>15
    都内だけど早くない
    28くらいまでに結婚出産して育休とって戻ってる

    +100

    -26

  • 184. 匿名 2022/03/27(日) 01:31:00 

    >>15
    早くないよ
    26歳から結婚ラッシュ普通にきてる

    +90

    -7

  • 285. 匿名 2022/03/27(日) 04:51:56 

    >>15
    アラサーで未婚は、売れ残り!
    あっという間に30になって更に
    売れ残る!

    +46

    -12

  • 567. 匿名 2022/03/27(日) 18:50:14 

    >>15
    私都内住みで今37だけど、20代後半に結婚ラッシュが来た。
    30代で結婚したのは2人だけど、彼氏が博士号取るの待ってた子(学生時代から同棲はしてた)と、青年海外協力隊で海外行ってた子だけ。
    正当な理由なく30代で結婚した友達はいない。

    +6

    -11

  • 703. 匿名 2022/03/27(日) 22:53:27 

    >>15
    都内産まれ都内育ちだけど早くないよ、、
    むしろ若く市場価値が高いときにこそ相手探しするべき。転職と一緒。
    賢い子は動いてる。
    結婚→専業主婦になる昭和じゃないし
    結婚したって仕事続けてキャリアつむなんて現代珍しいことでもなんでもないから。

    +7

    -2

  • 768. 匿名 2022/03/28(月) 00:47:13 

    >>15
    早くない
    高学歴や有名企業の人って20代中盤で結婚て多い
    みんな学生時代から続いてて結婚パターン
    人生設計ちゃんとしてるよ

    +5

    -3

関連キーワード