ガールズちゃんねる

引き寄せについて語りたいpart24

2440コメント2022/04/16(土) 21:55

  • 219. 匿名 2022/03/17(木) 02:48:43 

    >>1
    生命保険(特に掛け捨て型)に入ると「元取らなきゃ損」という精神が働いて保証対象の病気になりやすくなると聞いたことがあります。
    生命保険に入るときに、どんな保証が必要かをありありとリアルに考えて準備する(親がこの病気になったから自分もなりそうだ…とか)から、その疾病を引き寄せるとか。

    パラレルワールドの考え方で、戦争も災害ももし被災したらとありありと想定して、防災セットとかを準備すると被災する現実を引き寄せ、起こってほしいことだけを考えて生きているとそういう現実を引き寄せる。とも聞いたことありますが、それを信じて全く防災への備へをしないで被災したら、悲惨なことになりますよね…

    引き寄せを信じる皆さんは、ここら辺のことはどう考えていますか?

    +31

    -0

  • 334. 匿名 2022/03/17(木) 14:48:15 

    >>219
    ありありと考えず、一応準備しておこっかなくらいの気持ちでいます。保険も最低限。

    +9

    -1

  • 487. 匿名 2022/03/17(木) 22:10:51 

    >>219
    私は安心の為に備えするよ
    そういうの引き寄せちゃうからやめようって恐怖心のまま備えしないって方が個人的に引き寄せちゃうと思うから
    安心するか、不安を蓋して誤魔化すのか
    自分はどうかな?って考えてみるといいかも
    本心が大切だよ

    +17

    -2

  • 501. 匿名 2022/03/17(木) 22:25:46 

    >>219
    今、仙台の地震やウクライナの事もあるから軽はずみには言えないけど、私は備蓄として、あのクッキー美味しそうだったから買っておこうとか、スマホの予備バッテリーあったら便利だよね!とかそういう感覚で備えるかな。
    あんまり深刻に考えて備えると、あの時に備えたから引き寄せちゃったんだー!ってなるけど、あったら便利だよね的に明るい気持ちで備えておけば、買っておいて良かったー!ってプラスの結果になるのでは。

    +19

    -1

  • 552. 匿名 2022/03/18(金) 04:50:47 

    >>219
    そう言う状態になっても大丈夫な状態を準備するわけだから、準備したら安心感に浸って忘れれば良いのではないかな

    +5

    -0

  • 1298. 匿名 2022/03/27(日) 22:14:08 

    >>219
    私は備えたことで、心にゆとりと安心感ができたし、保険も防災グッズも今の所出番なし
    地震が来た時、防災グッズがあるから、たとえこれ以上大きな地震きてもとりあえずは焦らなくて大丈夫って安心感はほんと大きい
    引き寄せっていいと思うけど、現実問題病気したり震災あった時、不安と心配と恐怖に怯えるのは嫌だ。

    +9

    -0

関連キーワード