ガールズちゃんねる
  • 56. 匿名 2022/03/07(月) 21:55:32 

    >>1
    やったことある!!!
    蛇口は必ず締めてタオルを用意します。
    この手裏剣型の部分の周りを囲むようにタオルを置いて、
    手裏剣型のとこを回したら洗濯機に水を注ぐ連結部分が取れます。できるだけホースを上向きにした方が◎!でもどんなに頑張っても水が溢れるのでタオルで水を吸収させながら外します。
    すると洗濯機側に小さな小さな茶こしのようなものが付いています。
    目には見えなくてもここにサビやピンクのぬめりのようなものが付いています。そのせいで水を注ぐ時間が遅くなる→洗濯の時間が遅くなるというわけです!
    ですので歯ブラシのようなものやぞうきんでゴシゴシします。網目をきれいにする感じ。洗剤とかはいりません!
    終わったらホースをもとに戻して手裏剣をしっかり閉めます!
    そしたら次に洗濯するとき水がブッシャーーーーってなります。

    +75

    -0