ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2022/02/17(木) 08:37:46 

    今の時代だと妥当なんだろうけど
    過剰制裁のような気もするなあ
    まあそれほどの価値をレッドブルが感じてなかったってことなんだろうけど

    +60

    -474

  • 58. 匿名 2022/02/17(木) 08:43:48 

    >>10
    そうかな
    かなりキツいこと言ってたから妥当だと思う

    +272

    -4

  • 64. 匿名 2022/02/17(木) 08:44:34 

    >>10
    昔だと現代みたいな拡散力はなかったから処遇に違いがあっても仕方ないかなー。
    元々、eスポーツ界隈で知られてるみたいな部分的な知名度の高さだったのが、今回の件でeスポーツ外の知名度も高めてしまったことになるし、その原因がいいことでは無いから。
    好みという個人的な問題を人権という大きい括りに置き換えて発信するような人は危なっかしくてそのまま放置も無理だと思うよ。

    +183

    -3

  • 76. 匿名 2022/02/17(木) 08:45:42 

    >>10
    過剰とは思わないけど、一般の会社でも損害被ったら普通に解雇されるよ

    +213

    -2

  • 85. 匿名 2022/02/17(木) 08:46:34 

    >>10
    背の小さい男性はタイプじゃないとかならまだしも「170ないと人権がない」って言っちゃったからね
    しかもその後の謝罪も「見内ノリだった」って謝罪にもなってない内容だったし

    +308

    -2

  • 118. 匿名 2022/02/17(木) 08:52:46 

    >>10
    文章で見るより動画で見た方がひどかったし、その後の対応が何よりも悪かった
    言ってることはもちろん最悪だったけど、正直初動間違えなければもう少しくらいはなんとかなった気がする

    +146

    -2

  • 221. 匿名 2022/02/17(木) 09:07:29 

    >>10
    レッドブルもう飲まないとか
    書いてても?

    +15

    -2

  • 375. 匿名 2022/02/17(木) 09:38:17 

    >>10
    乙武も反応してたよ

    +20

    -2

  • 545. 匿名 2022/02/17(木) 10:51:22 

    >>10
    実際に170以下の男はみっともないからね
    過剰な反応だと思う
    ガルチャンでも普通にチビは彼氏旦那にできないくらいダサいってのが多数意見だし

    +9

    -118

  • 549. 匿名 2022/02/17(木) 10:51:55 

    >>10
    大企業ならこんな問題発言する人は即刻切るよ。
    一般人から見ても完全にアウトでしょ。
    しかも30歳にもなって、こんなことを発信していいかどうかが
    わからないなんて致命的すぎる。

    +91

    -0

  • 554. 匿名 2022/02/17(木) 10:54:38 

    >>10
    制裁というかコンプラ違反で切っただけのような
    変わりはいくらでもいる世界だからね

    +99

    -2

  • 1076. 匿名 2022/02/17(木) 14:51:46 

    >>10
    人権が無いって、人もどきとか、人であらずとかだから…

    +16

    -0

  • 1254. 匿名 2022/02/17(木) 15:26:08 

    >>10
    女は話が長い、と言ったお爺さんは世界中からバッシングされ職を辞した
    ならチビ男には人権は無い、と言った女性が解雇されるのは当然なのでは?
    むしろ発言の内容的にはこの女性の方が悪質だけど
    たかが雑魚ゲーマーだからこれくらいの制裁で済んでるくらい

    男性からの女性への暴言を無くしたいのなら
    同じように女性からの男性への暴言も厳しく取り締まらなきゃフェアじゃない

    この女性も過去にアンチから「ブス」と容姿に関する悪口を言われ
    許せない、やめさせていきたいとインタビューで話してる
    それなのに自身はこんな発言をした
    その責任はちゃんと取らなくちゃ女性のこの手の訴えが軽く見られてしまうよ

    +138

    -5

  • 1434. 匿名 2022/02/17(木) 16:01:07 

    >>10
    だよね
    この人が差別発言、問題発言で解雇なら
    国会議員も議員辞職して社会的制裁を受けなければならない人だらけだよ。
    安倍、麻生、森、杉田
    あと亡くなった人を悪く言ってはいけないけど、石原とか…。

    +3

    -19

  • 1951. 匿名 2022/02/17(木) 17:48:58 

    >>10
    若い頃のノリで容姿差別できっつい表現して身内で笑うのは割と多くの人が経験していると思うけどそれをネットで発信するのが致命的

    ましてや職業的にネットありきなのにその分別をつけられないような爆弾を抱えたい企業なんてないよ

    ついでにこの人は世間的に若い、青いって認識してもらえる年齢ではない

    +40

    -1

  • 2520. 匿名 2022/02/17(木) 19:44:16 

    >>10
    火消しは早くしないと鎮火が大変よ。
    レッドブルってリーマンとか男性の方が客層厚そうだし、
    身長なんて本人の努力が及ばない部分で蔑視発言したらそりゃあかんわ。

    本人はイキッてるノリで発言したんだろうけど、
    企業にお金出してもらってるならもう少しそこの自覚が必要だったね。
    やっぱりプロには品格も求められるね。

    +16

    -0

  • 4335. 匿名 2022/02/18(金) 01:44:48 

    >>10
    人権がない発言はかなりまずかったと思うよ
    海外は日本以上に敏感に反応する国や人たちたくさんいるから
    レッドブルはオーストリアの企業だしがっつり世界展開もしてるし

    +4

    -0