ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2022/02/16(水) 19:37:29 

    >>47
    提訴側は既に内部で法務なんかと相談済みの上での話だと思うし、要は公式と紐付けする時に全ネタバレとは知らされず、紹介程度だと思っていた、って事じゃないの?

    いくら動画を公式と紐付けても、広告収入なんて公式からしたらたかが知れてるし、それよりも勝手にストーリー使って商売される方が割に合わないし、製作側からしたら許可はしないよね。
    漫画のあらすじサイトと同じで。

    普通に考えて、ちょっとした宣伝とか映像の一部分を静止画で出す程度のレビューならば問題なかった。
    映画本編ストーリー内容を圧縮しているとはいえ、それを丸々自分の動画で出すのは流石にダメだと思うわ。
    自分が考えた訳でもないのに勝手にストーリーを公表して広告収入を取って商売にするのは、著作権者からしたら流石にOKとは言えないよ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2022/02/16(水) 20:37:26 

    >>57
    おっしゃる通りですよ、だから揉めてるんでしょうね。
    ただそうなると、合意の上ではあったものの使用して良いとされる範囲の認識に違いがあった…って、それ民事の範囲じゃね?ってのが疑問だな〜と思っただけ。
    警察動いたからには、収益分配してたのも一部だけで他は嘘だったのかな〜とか。

    何度も言うが別に犯人を庇ってる訳じゃないよ。

    +5

    -0