ガールズちゃんねる
  • 68. 匿名 2022/02/10(木) 12:28:20 

    >>21
    それがいい

    +228

    -1

  • 108. 匿名 2022/02/10(木) 12:36:15 

    >>21
    ミステリアスがブームになるはず

    +209

    -0

  • 142. 匿名 2022/02/10(木) 12:43:37 

    >>21
    Twitterしないオタクはクールだわ

    +135

    -0

  • 147. 匿名 2022/02/10(木) 12:44:49 

    >>21
    うん、待ってる

    +75

    -0

  • 149. 匿名 2022/02/10(木) 12:44:55 

    >>21
    そもそも仕事のツールとしてタレントや有名人がファン向けにするならわかるけど、一般人が自分の私生活さらけ出すって全く意味がわからん!たまに記録用とか言ってる人いるけど、あんた本音書いた日記全世界に発信できるんか?どうせ取り繕った私生活やろって思ってしまうひねくれたアラサーでーす

    +312

    -14

  • 319. 匿名 2022/02/10(木) 13:56:31 

    >>21
    なんか聞いたことのある言い方笑

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2022/02/10(木) 14:16:29 

    >>21
    正直今もそうなりかけてるよ。彼氏彼女はSNSしてない人の方が素敵って若者が意外と多い

    +167

    -2

  • 542. 匿名 2022/02/10(木) 20:39:09 

    >>21
    24歳だけどインスタ辞めた
    疲れるし、もう関わりのない同級生と繋がってんのも嫌SNSに執着して自分は恵まれてる自慢するのなんかダサい

    +128

    -0

  • 622. 匿名 2022/02/10(木) 22:45:38 

    >>21
    なんでしないの?
    始めてよー?
    って言われたけど、そーゆー人たちとは価値観が合わなかった。
    他人のことはそれほど興味ないけど自分の自慢したくてたまらん人が多くてついていけない。
    自分より幸せそうだったら上っ面なコメント残して上回る投稿しての合戦みたいな。

    静かに辞めたし、静かに関係も終わることができました。

    +43

    -2

  • 659. 匿名 2022/02/10(木) 23:27:45 

    >>21
    あるある。
    女優とかでもインスタしてないだけで、格が上がる感じあるよね…

    +81

    -0

  • 671. 匿名 2022/02/10(木) 23:36:29 

    >>21
    ほんとそれ
    私もやってたけどもう30過ぎたし
    投稿はやめて見る専門にしたけど。
    昔から一切やってない美人な友達はやっぱりブレない群れない格好良さがあるわ

    +22

    -0

  • 802. 匿名 2022/02/11(金) 03:22:46 

    >>21
    私は最先端だったのか

    +20

    -0