ガールズちゃんねる

子供の名前が旦那の元カノだった

3790コメント2022/03/04(金) 18:32

  • 407. 匿名 2022/02/10(木) 10:24:55 

    お子さんがまだ記憶に残らない年齢だとしてだけど、もし改名したら「私って改名したの?」ってなる時は来る?
    戸籍とかに改名は記されるのかな?
    だとしたら、改名の理由を話した段階で婚姻関係続いてたら、結局娘は「お父さん最悪!!!気持ち悪い!!!」ってなって娘さんは傷つくよね。
    改名の理由を話した段階で離婚してたら「そりゃお母さんもやってらんないわ」って思ってもらえるかもだけど。
    でも改名しなかったらバレない可能性もある…?
    複雑すぎる!!

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2022/02/10(木) 10:32:46 

    >>407
    調べてきたよ
    コピペ載せても大丈夫かな?

    【家庭裁判所の許可の審判書を添付して、名の変更(改名)の届を提出すると、「戸籍に記録されている者」の名が変更され、「身分事項欄」に名の変更日、従前の名、本人以外が届出をした時は届出人が記録されます。

    身分事項欄に記録された名の変更日は、転籍やほかの戸籍に移動しても引き継がれますが、従前の名前の記録は引き継がれません。

    また、同じ戸籍に名の変更をした人の子供がいる場合は、子供の父母欄の父母の名もあわせて変更されます。

    氏の変更(改姓)、名の変更(改名)の記録を消すことはできないのか
    氏の変更(改姓)の記録については、婚姻や養子縁組でその後の戸籍から氏の変更の記録を読み取ることができなくなりますが、名の変更(改名)については、必ず身分事項欄に「名の変更日」がついてきてしまいます。】

    と書いてあったから改名したのは市役所で戸籍見たらわかるみたい

    +11

    -0

関連キーワード