ガールズちゃんねる
  • 59. 匿名 2013/08/18(日) 09:03:25 


    子育てに答えなんか無いと思ってます。
    その子その子に合った子育てをすればいい。
    一つではないはず。

    タイプが全く違う姉妹の母です。
    長女の育て方は、次女に通用しません。
    次女の育て方は、長女に通用しません。

    沢山話をして 沢山スキンシップして 沢山の人と関わって 沢山の世界を見せて。
    目を 親子共に養って いってます。

    これで本当にいいかなんて分かりませんが…
    娘は、担任の先生から この子は、優しい と言う字を表した子です。と言っていただけました。

    ありがたいことです。
    こんな親だから 娘たちは、しっかりした人の気持ちの分かる優しい子に成長しました。

    全てに手を出したら 何も出来ない子になってしまいます。
    何にも見づにいたら 子供は、色んな事を諦めてしまいます。

    子供は、成長してます。
    親を鏡として。
    真似したり 反面教師にしたり 子供の考え方一つで色んな事が変わっていきます。

    分からないことは、ちゃんと聞いて来ます。
    子供の様子をしっかり観察すれば 嘘だって見破れる能力を親は、持っています。

    必要な事は、自分で見つけ出し それに応じて 必要を身につけます。
    子供は、無限の可能性を持っていると信じて疑わない
    阿呆な親です。

    +15

    -4