ガールズちゃんねる

今月の雑談トピ【2022年2月】

16760コメント2022/03/03(木) 23:13

  • 14625. 匿名 2022/02/03(木) 22:37:21 

    職場でどう対応したらいいかわからなかった事柄があっただけどどうしたら良かったかな
    例えば
    ①以前問い合わされた内容について先方から回答催促の折り返し電話があったもんだから
    履歴にあったBという問い合わせ内容でいいか確認したら
    前任者が質問を勘違いしていたみたいで実際はAという内容だったのよ
    ②準備されていた回答は役に立たないから、どのように回答したらいいかを①について伝えた上で先輩に尋ねたらそれを一切無視してBをベースに話を進めろと指示してきて、仕方ないから指示通りBベースで(隣で先輩見てるし)お客様に話を進めたら
    当然話が食い違うから不穏な感じになってしまってさ「貴方じゃ話にならない」と先輩も怒らせてしまったの
    私自身は要領悪いし他人への伝え方も下手くそではあるけど何度も先方がBではなくAという内容で聞いているということを伝えたつもりだったんだけど
    次からは繰り返したくないから改善策考えても
    落ち込んでいて頭が整理つかなくて思い浮かびません...(長文ごめん)

    +1

    -0

  • 15007. 匿名 2022/02/04(金) 03:31:21 

    >>14625
    何の業種か分からないけど、先輩の指導はお客様にとっては不親切だと思う。

    会社として前任者の間違いは認めてはいけないという事?

    私が客なら怒るわ。

    +2

    -0

関連キーワード