ガールズちゃんねる
  • 339. 匿名 2022/01/30(日) 13:02:57 

    主です。

    色々と条件を書いたのは、結婚の関連トピを見るとやっぱり過半数は経済的に養われているか、扶養控除内で働いているが多いように思ったからです。
    雇用形態よりも、実際に家計を分担している方に聞いてみたかったので、正規非正規ではなく世帯収入で書いて見ました。
    ※それが煽りに見えていたら申し訳ありませんでした。

    +31

    -3

  • 342. 匿名 2022/01/30(日) 13:04:50 

    >>339
    煽りになんて見えないから謝ることないよー
    条件に該当してる私はこういうトピ興味あるし同じような人のコメントも読みたい

    +29

    -1

  • 351. 匿名 2022/01/30(日) 13:18:54 

    >>339
    関係ない人のどうでも良い意見に溢れててお気の毒です
    私も残念

    +24

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/30(日) 13:23:14 

    >>339
    気にしないで大丈夫よ
    確実に言えるのは、これから家庭を築くならば「収入源が一か所しかない」のは、リスク高いよって事だけ。特別な事情がない限り、女性も仕事は手放さない方がいい。

    +26

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/30(日) 13:30:48 

    >>339
    やっと落ち着いて来たかな…?すごい荒らされたね…ほんとひどい。主全然悪くないよ。
    私も、自立してる女性の結婚理由気になりつつも、そういう人のコメント見つけるの難しくて、トピには興味すごいあった!
    ちなみに私は、やっぱり恋だった、恋!盲目!勢いないと私は結婚できないから、勢いでした。笑
    仕事辞めないのは、キャリア持ってる自分に自惚れてるってのもあるかな。あと、保険にもなるしね。精神的に安定してます。

    +21

    -3

関連キーワード