ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2022/01/25(火) 00:45:39 

    単純に不思議なんだけど、都会で何不自由なく暮らす経済力があるのにあえて田舎を選ぶのって、どうなの?

    +6

    -58

  • 27. 匿名 2022/01/25(火) 00:50:32 

    >>11
    暑い時期は北の方で半年過ごし寒い時は時は東京で半年過ごすって経済力ある人にしか出来ない贅沢な暮らしだと思う。どっちも家すごいんだろうし

    +220

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/25(火) 00:52:17 

    >>11
    都会は確かに便利だけど、だからってみんなが都会に暮らしたいわけではなくない?

    +76

    -5

  • 37. 匿名 2022/01/25(火) 00:57:51 

    >>11
    自由・不自由さの感じ方は
    どこに重点を置くかで人それぞれ違うんじゃない?

    +66

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/25(火) 01:11:33 

    >>11
    うーん
    まぁ田舎暮らしなんて不便そうだし大多数の人は理解できないだろうけど、芸能人は都会だと子育てするにはプライバシーもないだろうしすごく生活しづらいだろうなって思うよ。

    それに普通の人が田舎暮らしに憧れたとしても田舎じゃ仕事が無いとか収入面考えると不安だけど、そう言った意味でもこの夫婦はお金の心配なく豊かな暮らしを送れるんじゃ無いかなぁ。

    +57

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/25(火) 02:29:11 

    >>11
    元々この人青森の人だし田舎の方が性に合ってるんじゃない?

    +50

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/25(火) 02:50:27 

    >>11
    知ってる?田舎の空気ってめちゃくちゃ美味しいんだよ!
    私は神戸から九州の母方の田舎に引っ越したんだけど、まず空の広さが違う!解放感がある。
    飼ってた猫は引っ越しの時点で成猫だったけど、餌変わってないのにどんどん大きくなってビックリした!
    妹は川や海で自然に触れる機会が増えたからか、アトピーが改善されたし…
    空気って何気に人間の生活に大きな影響もたらすよ!
    神戸っていうそこまで大都会ではない所からの移動でこれだけの変化を感じるんだから、東京からしたらえらい違いだと思う。

    +63

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/25(火) 03:25:19 

    >>11
    田舎って
    ガルちゃんで叩かれるほど悪いところじゃない。
    広い庭、畑が安価で持てて
    (嫌な人もいるかもだけど)
    ご近所さんから野菜やら料理も頂ける。

    特にマツケンの場合は二重拠点な訳だし
    都会も田舎も両方体験できるの羨ましい!

    +69

    -1

  • 94. 匿名 2022/01/25(火) 06:52:12 

    >>11
    その逆もいるよね。
    お金もないのに東京にしがみついて、給料安いだの仕事が無いだの家賃が高いだの言ってる人は、身の丈に合わないから田舎に帰った方が良い

    +15

    -2

  • 100. 匿名 2022/01/25(火) 07:17:17 

    >>11
    なんか、田舎を見下げてるけど、お金があれば田舎は面白いんだよ。自分のクルーザーとかジェットスキーを複数台持ってて庭に置けるとか、街とは違う遊び方がある。街をぶらついても飽きるしね。
    小学生の授業も自然関係多いし。うちの子どもたちの小中学校からなら10分歩けば海だったりするから楽しんでるよ。これはそういう遊びしてない人にはわからないかも。

    +19

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/25(火) 07:49:08 

    >>11
    田舎って、自然が多くて落ち着くよ。
    特にマツケンは青森出身だから、都会の東京より暮らしやすいんじゃないのかな?

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/25(火) 07:52:05 

    >>11
    とにかく普通に育てたい(松山ケンの希望だったんだね)って東京でも通常の保育園に入れたがって世間から反感買ってたよね ぐんと都会から離れて夫婦で仕事セーブしてやっと批判がおさまった感じ

    +7

    -0