ガールズちゃんねる
  • 77. 匿名 2022/01/14(金) 23:52:53 

    叔母から、鬱になのかなって相談あった。母から聞いた話しだと「動悸がする(心拍が異常に早くなる)、1〜2時間しか眠れない、体重が1カ月で5キロ以上減る」って感じらしい。何かすごく悩んで自分を責めて、そこかららしいけど、仕事には行けてるみたい。でもこれってやっぱり鬱なんですか?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/14(金) 23:58:09 

    >>77
    鬱って心の病気だから人によって症状は様々だし一概に否定も肯定も出来ないよね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/15(土) 00:12:46 

    >>77
    不定愁訴が出ているからかもしれないけれど、先ずはかかりつけ医で心臓や血液の検査して、年齢が分からないけど婦人科系からくるかもだから婦人科受診して、どれも原因がわからなかったら心療内科に行ってみるのがいいかと。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/15(土) 00:14:36 

    >>77
    私も似たような状態で仕事してた。
    最終的にうつ病診断されて仕事は休んで治療に専念するよう担当医に言われた。

    不眠、体重減と私の場合は胃腸不良、ヒステリー球。
    あと希死念慮。
    家を出る(仕事に行く)時間になると動悸が酷かった。

    心も身体も辛いけど責任感でなんとか仕事に行ってた感じだから、仕事に行けてる=大丈夫、ではないと思う。
    心療内科行ってみてもいいと思う。
    睡眠導入剤で眠れるだけでも少し楽になれると思う。
    眠れないのは本当に辛い。

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/15(土) 00:38:23 

    >>77です。沢山の返信ありがとうございます。慣れない心療内科行く前に、かかりつけ医に相談した方が良いですね。どこへ通っていいのかよく分からないとも言っていたようなので、助かります。

    +3

    -0