ガールズちゃんねる
  • 126. 匿名 2022/01/15(土) 01:24:35 

    >>124
    Twitterは最近は誹謗中傷ビジネスを展開する弁護士のターゲットになっているので、Yahoo!以上に言論統制の激しいメディアです。YouTubeのコメント欄も周りのイエスマンが指摘とか苦情を全部削除しまくってるので見る必要ないですよ。
    私も治療経験者なのでこんな簡単なものではないと知ってますし、なにより今でも虐めで亡くなった子の事件に合わせての宣伝がいまだに許せません。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/15(土) 15:38:13 

    >>126
    そうですね…。Twitter等は見ないようにしますね。アドバイスありがとうございます。

    自分語りで申し訳ないのですが、受診したいのに(実習を休むのに診断書が必要だったため)どこも予約がいっぱいで、隣県の病院まで両親に車を出してもらいました。自分が住んでいる市内の心療内科・精神科に片っ端から電話をかけ、それでもダメで県内、隣県…と半日以上かけて電話をかけ続けたことを覚えています。厚労省で働きたくて研究を頑張っていたのに、今ではA4 1枚程のレポートを書くことすら難しいです。こんな自分が惨めで悔しくてなりません。
    こういう経験をしているため、うつ病を都合よく使う人には心底腹が立ちます。

    +2

    -1