ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/01/13(木) 21:07:39 

    渋谷すばる、ツイッター削除・インスタのコメント制限で関ジャ二∞ファンに突きつけた“拒絶” | 週刊女性PRIME
    渋谷すばる、ツイッター削除・インスタのコメント制限で関ジャ二∞ファンに突きつけた“拒絶” | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    ファンの間で、元関ジャニ∞の渋谷すばるを心配する声があがっている。意味深な投稿をした後、ツイッターアカウントを削除したり、インスタグラムのコメント欄を閉鎖したりと、外部からのメッセージを遮断しているようなのだ。しかしそれは...


    「アイドル時代のことを持ち出されるのがイヤだったようです。一部のファンは彼のSNSでジャニーズ時代のことを聞いたり、DM(ダイレクトメッセージ)で”関ジャニのメンバーとは会っていますか?”と送っていた。

    そんなふうに、過去の話題を持ち出されるのに抵抗があったのでしょう」(レコード会社関係者)

    +477

    -22

  • 25. 匿名 2022/01/13(木) 21:10:56 

    >>1
    気持ちは分かるけどそのアイドル時代もあって今もあるんじゃんね
    過去を否定する事は今の自分を否定する事にも繋がると思う

    +422

    -18

  • 68. 匿名 2022/01/13(木) 21:22:47 

    >>1
    そっとしておいてあげるのが1番良いのに。

    +38

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/13(木) 21:24:14 

    >>1
    これ拒絶しても感じ悪いやつと言われるし、喋ってもジャニーズ時代を利用しないと仕事が無いのかって言われるし、困るやつだよね。
    まだ黙ってる方がマシだと判断したなら、勝手にすれば良いんじゃない?

    +129

    -1

  • 103. 匿名 2022/01/13(木) 21:36:11 

    >>1
    手越はNEWSのメンバーまたは元メンバーとは会っている?

    +6

    -55

  • 173. 匿名 2022/01/13(木) 22:00:30 

    >>1
    元ジャニーズの人たちは大体そうなるよね…

    変なプライドがあるんだろな

    +32

    -1

  • 230. 匿名 2022/01/13(木) 22:26:46 

    >>1
    アイドルやってなかったら今ほどファンいないでしょ
    拒絶するなら実力つければいいのに。

    +72

    -4

  • 257. 匿名 2022/01/13(木) 22:40:31 

    >>1
    もうそっとしといたれや・・

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/14(金) 00:23:12 

    >>1
    芸能人がDMやコメントの制限したって別に悪くないよ
    むしろ開放する方が珍しいと思ってた
    SNSは友達でもないのに距離感考えずメッセージ送る人多いし 芸能人なら尚更そういうの来やすいでしょ

    +89

    -2

  • 311. 匿名 2022/01/14(金) 00:32:16 

    >>1
    いいと思う いさぎよくて
    まあ興味ないけど

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/14(金) 08:30:13 

    >>1
    そうなんですね。
    脱退した人に過去のグループのことをあれこれ聞くのはNGですよね。
    実力があって、ちゃんとしたファンが付いてきてくれるだけで良いというなら、コメント欄封鎖でも全然良いと思う。
    渋谷さんの曲は聞いたことないですけど。。

    +25

    -1

  • 398. 匿名 2022/01/14(金) 10:31:53 

    >>1
    自殺とかしないよね?

    +1

    -10

  • 406. 匿名 2022/01/14(金) 11:45:50 

    >>1
    おかしいもんこいつ

    +2

    -16

  • 423. 匿名 2022/01/14(金) 13:06:51 

    >>1
    全然例は違うだろうけど、例えば接客業とか営業とかで仕事辞めて新しい職場に勤め始めて、でも前の職場での経験がスキルとなって転職を成功させてくれて、だからって前の職場のお客さんが今の職場に来て前の会社の話ばかりしてきたらちょっとどころじゃなく嫌だよね。前の会社の〇〇さんってどうされてますか?今も仲良いの?とか。お客さんが自分の接客や営業で商品なりを買ってくれて成績に繋げて今の自分があるとは言っても、今の自分の会社の商品なり今の自分の仕事ぶりを見てはもらえないかとか、今の会社の方で新規客になる気がないなら直接なやり取りはご勘弁願えないか?となるのはおかしくないような。

    +17

    -2

  • 451. 匿名 2022/01/14(金) 14:35:12 

    >>1
    都合よくね?

    +13

    -2

  • 533. 匿名 2022/01/14(金) 18:48:03 

    >>1
    ジャニーズの人は辞めると
    ジャニーズだった過去を否定して自ら毛嫌う傾向があるよね。

    +4

    -0

  • 559. 匿名 2022/01/14(金) 19:38:23 

    >>1
    お金にならない対応が嫌なだけじゃない?w
    関ジャニのこと喋ってくださーいってギャラ多めのイベントけしかけたらすぐ乗ってきそう

    +1

    -4

  • 588. 匿名 2022/01/14(金) 20:42:23 

    >>1
    閉鎖するもしないも本人の自由だけど、関ジャニ7人時代のメンバーカラーの写真を上げたり、関ジャニを彷彿とさせる写真を自らアップしてたんだよね

    +8

    -0

  • 603. 匿名 2022/01/14(金) 20:52:42 

    >>1
    10代からやり始めて20代、30代
    人生の分岐点を何度越えてく中で
    どこまでいっても"アイドル"枠から抜け出せないのはしんどいんじゃない?
    どこまでいっても、渋谷すばるの人生。
    ファンも勿論人間だから思いがあるように

    どちらも勝手に(好きに)すればいいよ。
    SNS辞めたぐらいでネットニュースなるぐらい知名度も人気もあるんだからええやないか

    自分達も転職ぐらい考えるしするだろうよ。笑

    +19

    -2