ガールズちゃんねる

お金に困っていない人に質問するトピ

2580コメント2022/01/23(日) 19:46

  • 363. 匿名 2022/01/13(木) 17:47:48 

    >>50
    横なんですけど
    私もお金があれば解決できる悩みや困り事に日々苛まれているのですが、お金がある方からみると、お金が無い方が悩みは少ないんですか?

    +16

    -0

  • 549. 匿名 2022/01/13(木) 18:15:52 

    >>363
    お金がない方が悩みごとや困りごとは少ないと思うよ。

    お金があるって事は、多くの場合ならしかの責任を背負ってる場合が多い。
    責任者って最終的なジャッジを下さないといけないし、自分の判断によって色々の事が変化してしまう。その中には、自分の将来だけじゃなく、関係者の将来も入る。さらに法的責任や義務が発生している。

    立場による法的責任はホント重い。経営者や難関資格者大変だなっていつも思う。
    下手したら新聞乗るしね。

    +40

    -0

  • 1785. 匿名 2022/01/14(金) 09:35:21 

    >>363
    横の横。
    お金がない人の悩みは入ってくる時の悩み。仕事で上手くいかないとかだと思う。買いたいもの、使いたい場所があるって幸せだよね。
    入る<出る、だからこれを買うために頑張って働く!とかモチベーション保ちやすいんじゃないかな。

    お金がある人の悩みは+出ていく時の責任的な悩みだと思う。買いたいものを買うというより、どこにお金を使うべきか?考えなきゃいけない。資産を減らさないのも一苦労だし。払っては行けない所にお金を払うとダメなケースが出てくるから、知識と経験が必要。常に勉強し続けなければいけない。
    お金より時間の価値が上になってくる。
    入れて出す、出して戻るものを精査する。PDCAみたいな感じ。

    私はお金稼げない側だけど、夫は仕事柄、現場にいなくても現場で問題起きたら自分の責任、法的に裁かれるのは夫、という話聞いた時に責任の重さを感じた。人を見極める力が重要になってくるんだろうなと思うから。お金は裏切らないけど、人は裏切る事もあるから、大変だと思う。

    +9

    -0