ガールズちゃんねる
  • 473. 匿名 2021/12/28(火) 09:58:41 

    >>436
    気持ちはわかる!…けど、
    日本は「河野談話」で、一度認めてしまっているから、そこを見直さないと駄目なんだよね。
    その時も日本は認めてないのに、韓国により勝手に認めた形にされて 世界に知れ渡った。

    安倍政権で『河野談話の作成された経緯を検証するチーム』を設けて河野談話の検証をしようとしたら、
    米国(オバマ)から『歴史認識を変えるな!』と強い横槍が入ったので断念するしかなかった。
    悔しいけど、日本は米国に首根っこを捕まえられている。

    河野談話見直しが出来ないなら、(日本の悪口を言い騒ぐ韓国を黙らせないと)もっと広範囲に被害が及ぶのを止める為の苦肉の策だったのではないかな。

    日本が10億払った事で 韓国は騒ぐ材料が無くなったし、世界は「日本は決着をつけた」となり 終わらせた。と認識されるのでは?

    +0

    -1

  • 474. 匿名 2021/12/28(火) 16:49:31 

    >>473
    返信ありがとうございます。
    あなたと私は根っこの部分は同じようですね。
    ただ「もう韓国にその問題に付いてあれやこれや言わせない」という目論見は外れたと思います。
    上手くいったと思ってるのは
    安倍さんとそのブレーンだけでは?
    それが証拠にその後も韓国の従軍慰安婦での世界へのアピール、凄いですよ。
    トランプ大統領に抱き付いた自称慰安婦お婆さん
    (正体は洋公主?)居ましたよね?
    米韓の大統領もいるあの公的な場でのあの行為…
    とても日韓の慰安婦の約束を守ろうとしてるとは思えませんし、
    韓国では誰もあれで終わったなんて思ってないどころか
    あんな端金で日本は悪辣な史実を誤魔化そうとしてると
    新たに憎しみを醸成させてますよ。
    とにかく日本は世界へのアピールが下手すぎる、と言うか
    敢えてそうしてるのでは?とさえ思っています。
    昔見たピジネス本に外務省の担当者は
    「従軍慰安婦?あーあれもうダメでしょう笑」との記事がありました。
    要は日本を守る気なんてないんです。
    躍起になって日本の国際的地位の失墜に心血を注いでいる韓国の援護射撃をしているのが外務省、政界、マスコミ、教育界なんだと思います。
    だからこそ安倍さんにはとても期待しておりました。
    2012年の自民党総裁選の秋葉の演説にも行って
    握手もして貰いました。
    あの時は憲法改正、拉致被害者の奪還、民主党政権で失いつつある日本らしさを取り戻そうと、熱弁を奮ってらっしゃいました。
    産経新聞の山際さんも私の隣にいて頑張れーとエールを送ってました。まさか安倍さんがこの様な状況にするなんて思いもしなかったです。残念でなりません。

    +3

    -0