ガールズちゃんねる

雛人形要らない

1799コメント2021/12/24(金) 15:19

  • 49. 匿名 2021/12/20(月) 14:53:32 

    今結構居るみたいだけど、親好みのインテリアにこだわる人は子供に良くないよね。
    主のインテリアに合わないって言うのは違う意味かもしれないけど今の時代、全て白とかベージュで揃えたり子供に必要な色彩感覚が無な人多い

    +200

    -4

  • 114. 匿名 2021/12/20(月) 15:05:39 

    >>49
    白い雛人形見たことある

    +22

    -0

  • 784. 匿名 2021/12/20(月) 20:19:27 

    >>49
    そうそう、反動くるよー
    ソースは私
    子供の頃洋服も白、黒、茶、紺しか買ってもらえず、大学入ってから自分で買い出したらカラフルなのが欲しくて欲しくて、ちょっと変な格好して変なインテリアにしてたわ。恥ずかしい。

    +30

    -0

  • 906. 匿名 2021/12/20(月) 21:48:46 

    >>49
    ランドセルも子供の気持ちを無視してしまって
    茶色とかにしがち。娘の友達は四年生になった
    今も水色が欲しかった!って怒ってるわ。
    お雛様も飾る意味を知ったら自分は大切にして
    もらえなかったのかと思われそう。

    +26

    -2

  • 1260. 匿名 2021/12/21(火) 10:11:12 

    >>49
    インスタで、家も行く店も家族の服装も子供のおもちゃも全部白ベージュグレー木材ばっかりの自然派みたいなコーデの人とかいるけど、インスタ用とかじゃなくて普段から何もかもそうしてるとしたら、確かに子供の色彩感覚変になりそう

    +15

    -0

  • 1269. 匿名 2021/12/21(火) 10:16:43 

    >>49
    3COINSのクリスマス用品が軒並み真っ白に近い感じで、そういう系の人にはおしゃれに見えるのかもしれないけど塗り忘れた塗り絵みたいで奇妙だったの思い出した。あそこまで白だけだとセンスない。安っぽいのに白だけだと高見え☆とか言ってるのもかなりセンスも見る目もないと思う。

    +14

    -0

関連キーワード