ガールズちゃんねる

雛人形要らない

1799コメント2021/12/24(金) 15:19

  • 22. 匿名 2021/12/20(月) 14:51:12 

    >>1
    インテリアって…ずっと飾るわけでもないのに…
    そこ気にするのがなんだかなぁ…

    +629

    -27

  • 171. 匿名 2021/12/20(月) 15:17:32 

    >>22
    おもちゃや家具もモノトーンで統一するタイプなのかな…笑

    +209

    -5

  • 237. 匿名 2021/12/20(月) 15:34:22 

    >>22
    昔ながらの木造和式住宅でもない限り基本合わないよね

    +35

    -15

  • 265. 匿名 2021/12/20(月) 15:43:13 

    >>22
    インテリア気にするなら、逆にお雛様あった方が季節感が感じられて良いような気がするけれどね。
    私、わざわざ自分で買って飾ってるよ(笑)

    +146

    -3

  • 492. 匿名 2021/12/20(月) 16:52:37 

    >>22
    インテリアに合わないって言ってる人私の知り合いにもいるけど、子供が可哀想。
    クリスマスツリーすらも拒否られてて落ち込んでたし。

    +124

    -5

  • 511. 匿名 2021/12/20(月) 16:58:50 

    >>22
    キャラ物やカラフルなおもちゃは買わないタイプかね

    +14

    -2

  • 530. 匿名 2021/12/20(月) 17:07:43 

    >>22
    年賀状いらない、雛祭りやらない、端午の節句やらない、墓もいらない…確かに面倒なこともあるけど、最近どんどん日本人らしいことをメディアが否定してきて違和感を感じるよ。
    メディアなんて中韓の息がかかってるから向こうの思惑かと思ってしまう。

    +137

    -15

  • 579. 匿名 2021/12/20(月) 17:29:07 

    >>22
    子供の気持ちよりインテリア優先

    +103

    -2

  • 624. 匿名 2021/12/20(月) 17:45:29 

    >>22
    そんなこと言ってる人ほどセンス良くないインテリアだったりするんだよね。
    あと雑誌そのまんまコピーみたいな。

    +90

    -2

  • 953. 匿名 2021/12/20(月) 22:45:27 

    >>22
    子供の視覚発達は無視してモノトーンのおもちゃ揃えてそうだよね

    +24

    -1

  • 1048. 匿名 2021/12/21(火) 00:41:56 

    >>22
    陶器のやつとか

    +10

    -0

  • 1333. 匿名 2021/12/21(火) 11:21:08 

    >>22
    子より自分の価値優先ってなんか毒親になりそうなタイプだわ

    +3

    -0

関連キーワード