ガールズちゃんねる
  • 99. 匿名 2021/12/15(水) 22:52:10 

    >>1

    ・お見合いババアほんとうざい
    ・紹介とか余計なお世話
    →紹介してくれる人が減った

    ・子供はうるさい
    ・子供いらない
    →国力低下して年収も下がる

    目先の快楽さだけ追い続けた結果だよ。

    +143

    -40

  • 458. 匿名 2021/12/16(木) 00:29:07 

    >>99
    モラハラ男と無理やり結婚させられてた時代よりまし
    ヤバい女と結婚させられる男もいただろうし
    子供を無理やり作ったせいで不幸になる子もいた

    +95

    -4

  • 488. 匿名 2021/12/16(木) 00:44:06 

    >>99
    働くの嫌〜って言って男と結婚して、アヘアへ交尾に励んでガキ作ってる人の方が目先の快楽追ってると思うけど?

    +19

    -23

  • 501. 匿名 2021/12/16(木) 00:56:28 

    >>99
    独身がとかこなしがとかじゃなく、全体的にそうかもね
    前時代的なしがらみを有難迷惑だの鬱陶しいだのと一生懸命振りほどいてきた結果、横の繋がりも縦の繋がりも希薄になり、皆1人で生きていかざるを得なくなった
    しがらみから逃れることで良くなった面も勿論たくさんあったけど、弊害も顕在化し始めたのかな

    +17

    -7

  • 747. 匿名 2021/12/16(木) 07:56:26 

    >>99
    氷河期で就職できなかった人に、目先の快楽を追ったからこうなったというのはおかしくない?就職の機会は時代に左右されるのに。
    子どもいらない人は少数派だし、ほしいけど経済的な観点から作らない人が多いのでは?
    国のために結婚して子を設けないと、目先の快楽を優先したという解釈になるの?

    +30

    -3

  • 1079. 匿名 2021/12/16(木) 11:29:10 

    >>99
    繁栄の時代は終わってひっそり生きていく時代だよね。
    寿命伸びたから困りもん。

    +5

    -1

  • 2206. 匿名 2021/12/16(木) 20:21:26 

    >>99
    結局、男に頼らないとダメって発想なの?w
    結婚して子供産んでれば暮らしていけるって?ww
    アホくさー。国の政策が間違ってたんでしょ。GDPも一時は2位まで昇り詰めて先進国って言われて表面ばかり取り繕ってきたけど蓋を開けたら女1人じゃ生きていけない二等国家のままだったってこと。現に今は先進国じゃなくなってきたよね。メッキが剥がれるのも早いよ。

    +17

    -0