ガールズちゃんねる
  • 28. 匿名 2021/12/15(水) 22:42:29 

    >>7
    今回の給付金だって18歳以下限定だしね…
    正直、正社員でも手取り少ないからツラいよ独身は

    +918

    -35

  • 38. 匿名 2021/12/15(水) 22:43:34 

    >>7
    独身って決めたなら、それなりに行動しないとなんじゃないの?他力本願だと詰むよ

    +271

    -176

  • 69. 匿名 2021/12/15(水) 22:46:48 

    >>7
    まだまだ独身には冷たい世の中

    +254

    -34

  • 71. 匿名 2021/12/15(水) 22:46:55 

    >>7
    未婚率はこれ以上増えないって5chで見たんだけどどうなんだろう?
    増えないならあまり変わらなさそうな気もする

    +108

    -8

  • 113. 匿名 2021/12/15(水) 22:53:57 

    >>7
    大人になってからの生きる環境はそれまでの本人の行動の結果だよ

    +138

    -46

  • 115. 匿名 2021/12/15(水) 22:54:24 

    >>7
    国は子供が欲しい。独身なんて国にとって需要ない

    +96

    -59

  • 127. 匿名 2021/12/15(水) 22:55:54 

    >>7
    他力本願

    +53

    -8

  • 140. 匿名 2021/12/15(水) 22:57:45 

    >>7
    少子化だから独身優遇しちゃうと独身増えちゃうからあんまりやらなそう..
    私も独身なんだけど辛いところだわ

    +183

    -7

  • 166. 匿名 2021/12/15(水) 23:03:20 

    >>7
    今のご時世子育てもしにくいと思うよ。 子どもが小さいうちは働いていると熱出したりで休むと文句言われて肩身狭いだろうし結婚してれば勝ち組だとは思えないよ。 独身のが気楽でいいと思う

    +168

    -30

  • 169. 匿名 2021/12/15(水) 23:03:48 

    >>7
    生きやすいって…

    65歳まで仕事する覚悟で独身なんだよね?
    体力落ちても、更年期が酷くても働かないと生きていけないよ

    +137

    -28

  • 195. 匿名 2021/12/15(水) 23:07:38 

    >>7
    国は少子化で困ってるんだから既婚や子持ちが優遇されるのは当たり前
    恩恵受けたいなら結婚したらいいよ

    +34

    -31

  • 246. 匿名 2021/12/15(水) 23:18:36 

    >>7
    これだけ少子化が深刻化してるのに、そんな日は来ないよ
    逞しく生きるか、結婚しよう

    +86

    -12

  • 689. 匿名 2021/12/16(木) 05:39:49 

    >>7
    日本は子どもに対する公的支出が先進国ワーストに近いから日本ほど独身が税制上得してる国はない
    独身優遇してる国なんて世界中どこ探したってない

    +43

    -5

  • 730. 匿名 2021/12/16(木) 07:28:14 

    >>7
    どういう環境でも生きづらいところはある
    自分で切り開いて行くしかないのかも

    +6

    -2

  • 744. 匿名 2021/12/16(木) 07:54:34 

    >>7
    これ言うとマイナス受けそうだけど世界的に見ても日本はかなり生きやすいよ。
    欧米なんかパートナー(同性含む)いないと容赦なく変わり者認定受けるよ。独り身は未亡人しか市民権がない。あとは未婚の母で子どもや孫には囲まれてるとかね。
    日本なんて親戚と顔合わせるのなんて盆と正月または冠婚葬祭くらいだけど向こうは週末や月一で親戚集まってホームパーティーよ。
    向こうは日本と違って会社の集まりやらパーティーやらでパートナー同伴が当たり前だからキツい。
    パーティーなんて基本的にない日本、職場の飲み会も社員だけでいい日本の生きやすさったらないよ。外食も一人でしやすい店が多いし。宅食もコンビニも充実してる。

    +110

    -5

  • 765. 匿名 2021/12/16(木) 08:14:32 

    >>7
    ほんと
    独身が生きにくい
    毎日仕事いくと肩身狭い
    転職する

    +8

    -14

  • 932. 匿名 2021/12/16(木) 10:00:27 

    >>7
    世間が変わる前に、自分から変わった方が早いよ。

    +36

    -1

  • 1105. 匿名 2021/12/16(木) 11:45:31 

    >>7
    独身のどこが生きにくいの?
    私も独身だけど自分の給料も時間も全部自分の好きなように使えて最高じゃん
    これ以上に生きやすくするって具体的にどういう状況なのかさっぱりわからないんだけど

    +64

    -4

  • 1809. 匿名 2021/12/16(木) 18:14:48 

    >>7
    子持ちばかりが優先されるよね
    当の子持ちもそれが当然と言わんばかりだし

    +21

    -1

  • 2034. 匿名 2021/12/16(木) 19:24:57 

    >>7
    十分生きやすいでしょ。甘えんじゃないよ。

    +5

    -4

  • 2358. 匿名 2021/12/16(木) 21:31:14 

    >>7
    男並みに頑張って働くしかないよ
    一般職じゃなくて総合職で

    +5

    -0

  • 2368. 匿名 2021/12/16(木) 21:35:17 

    >>7

    仕事を選り好みしないで、どんな仕事でもすれば、生きやすくなるよ。

    +1

    -1