ガールズちゃんねる
  • 160. 匿名 2021/12/15(水) 23:01:19 

    >>10
    そうかな?今の時代でもまだ年収500万円以上の男性を見つけて、早いうちから結婚することが生活の安定につながると思うな。あと結婚していた方が社会的な信用や、なにかあった時の保険が断然違うよ(家とか遺族年金とかあるから)

    もし共働きでも自分が駄目になっても夫がいる安心感があるし。世帯年収換算したら独り身より経済的な余裕もあるし。何千万、何億単位で稼ぐわけじゃなかったら結婚したほうがメリットあるよ。

    +126

    -24

  • 194. 匿名 2021/12/15(水) 23:07:36 

    >>160
    総じて同意だけれど今500万以上稼げる30代くらいの男性ってすごく少なくない?
    特に地方では

    +81

    -2

  • 226. 匿名 2021/12/15(水) 23:13:52 

    >>160
    平均年収の中央値なんかどんどん下がってるよ
    今や地方じゃ年収200万代なんてのもおかしくない

    +60

    -1

  • 276. 匿名 2021/12/15(水) 23:25:31 

    >>160
    現実的だけど冷静にその内容を女性に求められるのっておかしな話だよね、生活安定の為に結婚しなきゃ保証や信用が違うってさ

    +58

    -5

  • 285. 匿名 2021/12/15(水) 23:27:03 

    >>160
    それ都会でも少なくなってる
    都会は稼ぐ人は稼ぐというだけで激務薄給のサービス業もインフラも山程あるからね
    それでいて家賃も高いから年収300から400万円の人山程いるけど、共働きしても子供持ったらカツカツになるという理由でこなしか一人っ子がやっととなる世帯が増えてる

    +41

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/15(水) 23:35:25 

    >>160
    うちは額面250同士、世帯年収500なので夢物語に聞こえてしまう
    パワーカップルじゃなきゃ結婚しても経済的余裕なんかないよ

    +50

    -0

  • 398. 匿名 2021/12/16(木) 00:02:35 

    >>160
    そうかなぁ?旦那が病気で働けなくなったり、事故で下半身付随や寝たきりになったりで奥さんが大黒柱の場合もあるし、借金残して亡くなったせいで義父母と同居しながら借金返済、リストラで失職、癌が見つかってすぐに亡くなって、乳飲み子抱えて未亡人になった人・・・いろんな人を見てきたから、結婚すれば人生安泰だとは言えないなぁと思う。


    +42

    -7

  • 2399. 匿名 2021/12/16(木) 21:47:07 

    >>160
    うち、旦那に何かあったらアウト。1000万以上稼ぐけどわたしは持病が複数あるので皆さんみたいに働く能力も体力もない。今のうちに貯金します。将来を考えたら不安しかない世の中って、嫌ですね。

    +0

    -1