ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピ part14

678コメント2022/01/12(水) 16:12

  • 32. 匿名 2021/12/12(日) 17:36:10 

    買い物行った時など、走らないでと言ってるのに聞かずに走り出したり、待っててと言っても自分の行きたい場所にフラフラ行っちゃうようなお子さんいる方いますか…
    保育園では別人のように先生の言う事聞いて生活してるみたいですが、まだまだ買い物大変です。

    +97

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/12(日) 19:01:02 

    >>32
    我が家の3歳2ヶ月もそんな感じです。
    とにかく走ることや身体を使った遊びが好きで、休日の買い物はたっぷり遊んで走らせてから行っています。
    3歳なので待てないのは仕方ないなぁ~と思うのですが、フラっと行ってしまうのは困りますよね。。

    うちも保育園では別人のように先生のお話を聞き、リードしてお友達を引っ張っていく存在らしいです。
    なので、お家では人の迷惑にならない程度に自由にさせてます・・・

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2021/12/12(日) 19:04:04 

    >>32
    お買い物とかウキウキしちゃうとこでは、基本親の言うことなんて耳に入ってない気がします…
    うちも走らないで!って言っても走るし、歩いてもふざけてクネクネ歩いて人に当たりそうで本気で怒りまくるからげんなりです
    オモチャ屋さんいく!!アイスクリーム食べたい!!と、欲望のままに行動するのでなだめるのに数十分、買い物が進まないです
    だから旦那にみてもらって連れてかないのが1番だなって最近思いました笑

    +38

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/13(月) 13:08:06 

    >>32
    うちの3歳になったばかりの娘と一緒です。
    こっちの言葉なんて聞きやしない。癇癪持ちなのでいつ爆発するかわからない時限爆弾を抱えながら毎日一緒にお出かけしてる感じ。
    活発すぎて大人しめの男の子のお母さんにドン引きされるのが地味につらい

    +19

    -0

関連キーワード