ガールズちゃんねる

3歳児の母が語るトピ part14

678コメント2022/01/12(水) 16:12

  • 176. 匿名 2021/12/12(日) 22:55:13 

    5月から満3歳児クラスに通ってます。
    だんだんお友達とのコミュニケーションが複雑になってきて、どこから先生に相談すればよいのか悩む…昨日怖い!って言ってた男の子と、今日は仲良く遊んだよーって言ってきたり、娘自身もお友達に意地悪(まだ悪い事って自覚はない)してたり… その都度、自分なりに娘に話すのですが、すぐ飲み込める歳でもなく。嫌なことされても、萎縮して嫌って言えないのが心配なところ。家では言いたい放題で自由なのに…

    +11

    -1

  • 204. 匿名 2021/12/13(月) 00:41:50 

    >>176
    うちは娘の話は鵜呑みにしないで気になったら先生に聞いてるよ
    うちの子が悪いのかなって事も実は先に意地悪されてからの仕返しだったり色々あるので
    何がいけないのか、どんな気持ちなのかやっぱり本人と先生両方のコミュニケーションがないと見えてこない

    +9

    -1

関連キーワード